4. DIYで和モダン空間を作る
和室を和モダンのインテリア空間にするためには、家具や装飾を減らしてシンプルな空間にすることが重要です。
その上で、シャープな印象のスタイリッシュな家具を設置してください。
スタイリッシュなデザインで、家具の色味はブラウン・ベージュなどのアースカラーの木製家具を揃えると、「和風」と「モダン」のバランスを取りやすいです。
「新しく家具を買い替えるのは大変」という方は、家具の表面に木製のシートを貼ると和モダン空間に合うインテリアを作りやすいでしょう。
また、ラグやカーペットを床に敷き詰め、畳が見えないようにするのも1つの手段です。
さらに、空間の色数は少なく3〜5色に統一し、背が低い家具で揃えると和モダンの空間を作りやすいでしょう。
5. DIYで収納スペースを増やす
DIYで収納量を改善するには、以下の方法がおすすめです。
- 押入れの襖を外して中段に突っ張り棒を設置する
- 下段にキャスター付き収納ケースを設置する
- 上段(天袋)には滅多に使わないものを収納する
押入れの襖を外すと、空間が広くなり、出し入れしやすい収納スペースになります。
押入れの中段に太めの突っ張り棒を設置すると、ハンガーを使って掛ける収納が可能になり、出し入れしやすい衣服の収納量を増やせます。
また、下段にキャスター付き収納ケースを設置すると、ケースそのものが出し入れしやすくなるでしょう。
収納物に合わせて複数サイズのケースを使用すると衣類・雑貨・日用品も適切に収納可能です。
6. ダイニングと和室をつなげる方法
和室がリビングかダイニング空間になっているときは、間仕切りになっている襖を外すと2部屋をつなげられます。
2部屋をつなげて広い1部屋で生活動線を検討すると、各居室と水廻りの間やベランダへの出入りなどがしやすい機能的な生活空間になります。
2部屋の床は、ラグで床色のバランスを整えたり家具の素材や色味も揃えると、統一感のある空間になり「広い1部屋」を製作可能です。
畳をフローリングに変える方法は、団地のDIYでおすすめできません。
分譲団地なら作業自体は可能ですが難しく、インテリア建築の作業経験がなければ失敗するかもしれません。
一方で賃貸団地の方向けに、畳の上からフローリングのフロアタイルを敷く方法がYouTubeなどで紹介されています。
しかし、畳が柔らかいので家具や人の荷重にフロアタイルが耐えられず、割れてしまう可能性が高いです。