3. 正社員・正社員以外の平均年収はいくら?

最後に、正社員と正社員以外の平均年収を確認しましょう。

国税庁 長官官房 企画課「令和4年度 民間給与実態統計調査」によると、正規社員の平均年収は523万円です(前年比1.5%増)。

男女別にみると男性は584万円、女性407万円となっています。

同じ正社員であっても、男女で約170万円の差があるとわかります。

次に正社員以外の平均年収をみると201万円です(前年比2.8%増)。

男女別では男性270万円、女性166万円でした。

正社員か正社員以外かについては、ご自身やご家庭の状況やライフイベントなどが影響している方もいるでしょう。

平均年収を上げたいと考えている方は、正社員として働くのは一つでしょう。

4. まとめにかえて

本記事では、日本人の平均年収を雇用形態別および年代別、業種別に紹介しました。

ご家庭の状況にもよりますが、雇用形態別に見ると正規社員が非正規社員よりも平均年収が高い推移を示しており、基本的に安定して継続的にお金を稼ぎたい場合は正規社員が選択肢の一つでしょう。

また、業種別でも平均年収は大きな差がみられたため、業種や職種の研究はしっかりしておきたいところです。

また、今後、政府が賃上げ政策を推し進めて、各企業が実際に賃上げを実施するかなども注目していきましょう。

参考資料

佐々江 祐介