東京都独自の子育て支援策として、「東京018サポート」という施策が行われています。

対象者は1年間で最大6万円の給付金が受け取れるというものですが、新規の場合は申請しないと受け取れないことに注意が必要です。

申請期限は7月15日までとなっているので、申請がお済みでない方は本記事を参考に手続きを行いましょう。

1. 【最大4万円の給付金】東京018サポートとは

東京018サポートは、都内在住の0歳から18歳までの子どもを対象に、月額5000円(年間最大6万円)を支給するという施策です。

2023年度から行われていた施策であり、2024年度分の申請が6月11日から開始しています。

東京018サポートの支給対象となるのは、以下の条件に該当する方です。

  • 2006年4月2日から2025年3月1日までに生まれた方
  • 2024年度中に都内に住所を有する、または有していた方

※各月1日時点の在住状況を確認

次に、給付金の申請方法について解説します。

2. 給付金の申請方法は3つ

2023年度に申請済みの方は、申請情報(氏名、住所、振込先口座、対象者との同居状況等)に変更がなければ、原則として手続きは不要です。

2024年度分を新規で申請する方については、以下の3つの申請方法があります。

  1. マイナンバーカードで新規申請
  2. オンライン申請
  3. 郵送で申請

それぞれ詳しく解説します。