「300円に見えない驚き」「価格以上の価値」を感じられる生活雑貨・服飾雑貨のお店を目指す3COINS(スリーコインズ)。最近では「スリコ」の愛称で多くの人々から親しまれる300円ショップです。

そんな3COINSでは、インテリアやキッチングッズに加え、小さなお子さんを持つ家庭にうれしいキッズアイテムも多数展開しています。今回ご紹介する「KIDS七夕アイテム」は、お子さんと一緒に七夕が楽しめるキュートなグッズです。家族みんなで楽しめるラインアップが発表されると、さっそく注目が集まっているようです。

1. スリコ「KIDS七夕アイテム」4つのおすすめポイント

1. プチプライスでキュートな七夕グッズが勢ぞろい
2. 映える衣装やアイテムで思い出が残せる
3. インテリアとして楽しめるオブジェ
4. 公式オンラインストアでも展開

1.1 公式の口コミ

3COINS公式サイトのレビューでは「かわいい!!二段のフリルときらきらの星がプリントされててとーってもかわいいです!!首元のリボンをウエストで結んであげてチュチュにしたりリボン外したら一枚の大きめチュールなのでバースデイフォトの壁面に使ったり七夕のあともいろんな使い方できそうです」「顔紐が付いていて調節可能なので、赤ちゃんにもつけれました!お昼寝アートの時に使って撮影したいなと思います!」といった反響の声が。コスチュームを使えば、手軽にフォトジェニックな写真も撮れそうですね。(出典:3COINS公式)※2024年6月12日時点 

2. かわいいグッズやコスで思い出を残そう「KIDS七夕アイテム」4選

KIDS七夕アイテム

KIDS七夕アイテム

画像出典:3COINS公式

スリコから登場する度話題になるキッズ用季節の行事グッズ。今回、「七夕に思い出を作ろう」をテーマに、KIDS七夕アイテムが登場しました。今年も七夕にちなんだオブジェや、「おりひめ」や「ひこぼし」になりきれるコスチュームなどがラインナップしています。

スリコのコスチュームなら、プチプライスでありながら本格的な仮装が楽しめるため、家族そろって楽しい七夕が迎えられそうです。写真を撮ったり親子で飾り付けをするなど、たくさんの思い出を作ってみてくださいね。それでは、気になる4アイテムをチェックしていきましょう。