2. 【最新年金一覧表】厚生年金「60歳~90歳以上」平均月額を1歳刻みで見る
厚生労働省年金局が公表する「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」では、いまの年金世代の受給額事情を見ることができます。
まずは、厚生年金の平均年金月額を年齢別に確認していきます。
※なお、ここから先で紹介する厚生年金保険(第1号)の年金月額は、国民年金(老齢基礎年金)部分を含む金額です。
2.1 厚生年金の平均月額(60歳~69歳)
- 60歳:9万4853円
 - 61歳:9万1675円
 - 62歳:6万1942円
 - 63歳:6万4514円
 - 64歳:7万9536円
 - 65歳:14万3504円
 - 66歳:14万6891円
 - 67歳:14万5757円
 - 68歳:14万3898円
 - 69歳:14万1881円
 
2.2 厚生年金の平均月額(70歳~79歳)
- 70歳:14万1350円
 - 71歳:14万212円
 - 72歳:14万2013円
 - 73歳:14万5203円
 - 74歳:14万4865円
 - 75歳:14万4523円
 - 76歳:14万4407円
 - 77歳:14万6518円
 - 78歳:14万7166円
 - 79歳:14万8877円
 
2.3 厚生年金の平均月額(80歳~89歳)
- 80歳:15万1109円
 - 81歳:15万3337円
 - 82歳:15万5885円
 - 83歳:15万7324円
 - 84歳:15万8939円
 - 85歳:15万9289円
 - 86歳:15万9900円
 - 87歳:16万732円
 - 88歳:16万535円
 - 89歳:15万9453円
 
2.4 厚生年金の平均月額(90歳以上)
- 90歳以上:15万8753円
 
60歳から90歳以上まで、すべての年齢層の平均月額は14万3973円。一般的な老齢年金の受給スタート年齢である65歳以降でみると、14万~16万円の範囲ですね。



