2. 70~79歳の国民年金・厚生年金の受給額は月いくらか

次に、70代の年金額を知るべく、厚生労働省「令和2年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をより、国民年金と厚生年金に分けて1歳ごとの平均受給額を見ていきましょう。

【写真2枚目/全3枚】70~79歳の国民年金・厚生年金の受給額は?

【写真2枚目/全3枚】70~79歳の国民年金・厚生年金の受給額は?

出典:厚生労働省「令和2年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」

2.1 国民年金の平均年金月額

  • 70歳:5万7234円
  • 71歳:5万7153円
  • 72歳:5万7066円
  • 73歳:5万6874円
  • 74歳:5万6675円
  • 75歳:5万6235円
  • 76歳:5万6204円
  • 77歳:5万5881円
  • 78歳:5万5651円
  • 79歳:5万5525円

国民年金の平均月額は5万円台後半でした。

2.2 厚生年金(第1号)の平均年金月額

  • 70歳:14万3775円
  • 71歳:14万7105円
  • 72歳:14万6331円
  • 73歳:14万5724円
  • 74歳:14万5467円
  • 75歳:14万7519円
  • 76歳:14万8172円
  • 77歳:14万9924円
  • 78歳:15万2159円
  • 79歳:15万4467円

厚生年金になると14~15万円が平均となるようです。

70代になれば、ひとりでいる理由は未婚、離別のほかに死別の方も一定数いるでしょう。

夫婦であれば老後生活できていても、死別後にひとりとなると生活が厳しくなるご家庭は多いものです。特に女性の場合、今の70代は国民年金の方も多く、国民年金のみとなると月5万円ほどになってしまいます。

遺族年金もありますが、受給要件があります。たとえば遺族基礎年金は「子のある配偶者」「子」が受け取ることができ、その子とは「18歳になる年度末までの未婚の子ども(一定の障害がある20歳未満の子ども)」などいった要件が決まっています。そのため、遺族基礎年金は受け取れない方もいるでしょう。

他にも受給要件やほかに利用できる制度がある場合もありますので、不安を抱えている方は一度最寄りの年金事務所などで相談することをおすすめします。