かわいいデザインのアイテムが店頭いっぱいに並び、店内を歩いているだけで幸せな気持ちになれるカルディ(KALDI)。甘い香りに包まれながら珍しい輸入食品を見ているだけでとても癒される、カルディはそんなお店ではないでしょうか。

そんなカルディでは、コーヒーや飲料だけでなく手軽に楽しめるスイーツやお菓子も人気です。今回ご紹介する「凍らせて食べるアイス」は、気温が上昇するこれからの季節にピッタリなお手軽スイーツ。今年も季節限定で登場すると、公式オンラインストアで完売商品が出るなど、早くも人気となっているようです。

1. カルディ「凍らせて食べるアイス」4つのおすすめポイント

1. 凍らせて食べる簡単アイスバー
2. ストックしておけるので冷蔵庫に余裕がなくても買える
3. 今だけの季節限定商品
4. アレンジメニューで食べ方もさまざま

1.1 公式の口コミ

カルディ公式オンラインストアのレビューによると「けっこう甘いですが、凍らせるので美味しく食べられました。スイカバーのような味でパッケージも可愛くて夏の気分が味わえました。アイスは期間限定なのが残念」「ガチガチのシャーベットではなく、少しねっとりとしてて、果汁の味がしっかり伝わる!」といった感想が。季節限定商品ということもあり、登場を楽しみにしているファンもいるようですね。(出典:カルディコーヒーファーム公式)※2024年5月21日時点

2. ストックできて便利でおいしい「凍らせて食べるアイス」3選

珍しい食品が並ぶカルディ。日本各地のおいしい食品や海外からの気になる商品まで幅広く扱っており、見ているだけで楽しい気持ちになってきます。そんなカルディに今年も季節限定で登場したのが「凍らせて食べるアイス」です。

「凍らせて食べるアイス」は、パッケージをそのまま約8時間冷凍庫に入れておくだけでカンタンに楽しめるスティック状のお手軽アイスバーです。食感と味わいが楽しく、これまでもさまざまな味が登場し注目を集めてきました。混雑しがちな冷凍庫に余裕がなくてもストックしておけるので、まとめ買いしておいて暑い日に楽しめるのもいいですね。

今回は数あるシリーズ商品の中から気になる3種類をご紹介。どんな味がラインナップしているのでしょうか。