4. 【比較】持株会とNISA…どちらがおすすめ?

【写真全2枚中2枚目】持株会のしくみ

【写真全2枚中2枚目】持株会のしくみ

出所:LIMO編集部作成

現在、勤務先の持株会で定期的に自社株を購入している場合、一般的に課税口座で買付し、そのまま保有・売却していることになります。

一方、NISAでは投資信託や株式を非課税で資産運用できます。課税口座で自社株を買い続けるよりも、NISAの方がお得に資産運用できる可能性があるといえるでしょう。

持株会のメリットには、時価より安く自社株を購入できたり、会社の成長に期待が持てたりする点が挙げられます。

しかし、税金という点では、NISAの方が魅力的といえるかもしれません。

持株会とNISAのメリットとデメリットを比較検討し、両方を組み合わせて資産運用をするのがおすすめです。

税金メリットを考慮してNISAだけの資産運用に切り替えるなど、自分に合った方法を選択するようにしましょう。

5. ファイナンシャルプランナーから一言

「相続で親からもらった株式をNISA口座に移管したい」

「自分のNISA非課税枠は使い切ってしまったので、自分の株を妻に贈与して妻のNISA口座に移管したい」

自社株に限らず、こうしたNISAの移管に関するご相談を受けることもあります。

しかし、NISAでは、課税口座や2024年以前の旧NISA口座からの商品の移管は一切できません。

NISAは、新規で商品買付をしてお金を増やしていく制度。ぜひ覚えておきましょう。

6. まとめ

実際にNISAで資産運用を始めると、新たな疑問が湧いてくるケースがあります。

そのような場合は、金融庁や日本証券業協会、大手証券会社などのホームページから情報を集めて、ひとつひとつ疑問を解決していくことが大切です。

不安を払拭しながら、ぜひ長期的に資産運用に取り組んでいきましょう。

参考資料

下中英恵FP事務所 下中 英恵