関西地方で1番面積の大きい兵庫県と、「東京都・大阪府・埼玉県」3つの都府県。面積が大きいのはどちらかご存知でしょうか。

今回、アンケートを取ったところ、日本人の約5割が知っているという事実が判明しました。

記事後半では、兵庫県の観光情報と観光消費額を紹介します。

1. 「東京都・大阪府・埼玉県」3つの都府県と「兵庫県」面積が大きいのはどちら?

「東京都・大阪府・埼玉県」と「兵庫県」の面積を比較したアンケート

「東京都・大阪府・埼玉県」と「兵庫県」の面積を比較したアンケート

出所:クロス・マーケティング QiQUMOを利用した調査

LIMO編集部が全国の10代〜60代の男女200名を対象に、「東京都・大阪府・埼玉県」と「兵庫県」面積が大きいのはどちら?というアンケートを取ったところ、全体の53%が「兵庫県」と回答。

「東京都・大阪府・埼玉県」と回答したのは、全体の47%になりました。

僅差で「兵庫県」と回答した人が多い結果となりましたが、実際はどうなのでしょうか。