2. こだわりのリアルガンダムに会場もSNSも大賑わい

【写真全2枚/2枚目】本物と同様になるよう工夫しながら制作

制作のモデルとなったガンダム

出所:@zgokzogokさん提供画像

くろぼうしさんによると、今回の制作モデルは、数年前にお台場に建っていたガンダム立像なのだとか。

制作時の話を伺うと、「主な材料は、スチレンボードという発泡スチロールの板に紙を貼ったもので製作しています。表面は何種類ものカッティングシートを使い、細かな色分けやマーキングを再現しました」と教えてくれました。

肩を嵩上げしたり、下駄を履いてガンダムのバランスに近づけたりと、本物と同様になるよう工夫しながら制作したのだそう。苦労の甲斐もあり、モデルにかなり近いガンダムが出来上がったそうです。

二次会会場に突如現れたリアルガンダムに、参加者も新郎新婦もびっくり。笑いが起きて、会場も賑わったそうです。

ポストには多数のいいねに加え、リプライ欄には

  • 「スーツ違いですねw」
  • 「これは紛うことなきスーツ!」
  • 「周囲の人も全くスーツではない件w」

など、ガンダムの姿だけでなく、周囲の人もコスプレをしている点にも触れたコメントが多く寄せられました。ガンダムの登場によって、より一層思い出に残る二次会になったのではないでしょうか。

3. 制作期間は約9ヶ月、制作費は10万円の超大作

いかがでしたでしょうか。今回はXで話題になっている「結婚式の二次会会場にモビルスーツで颯爽と現れたガンダム」についてご紹介しました。

ちなみに、今回着用したガンダムのモビルスーツは、制作期間は約9ヶ月、制作費は10万円ほどかけているとのこと。くろぼうしさんのガンダム愛が伝わってきますね…!

くろぼうしさんは、普段からアカウントでガンダムのコスプレについて投稿しています。気になる方はぜひチェックしてみて下さいね。

参考資料

成瀬 亜希子