世代を問わずに注目されている、ひとり行動やソロ活。自分だけで映画を観に行ったり、飲食店で食事をするなど、多くの人が一人での行動を楽しんでいます。

その中でも一人旅は、特に50代女性を中心に人気を集めているようです。育児や家事などから解放されて、自分の好きな場所に行けることに魅力を感じている人も多いのだとか。

そこで今回は、クラブツーリズムの「ひとり旅」ツアーの内容や売上をはじめ、50代女性の一人旅のおすすめポイントや初心者でも行きやすい旅行先を紹介します。

1. 一人旅の需要は増加!クラブツーリズムの売上を紹介

【写真全3枚/1枚目】空港でスーツケースを引く女性

空港でスーツケースを引く女性

Monster Ztudio/shutterstock.com

旅行ツアーの運営を手掛けているクラブツーリズム株式会社では、ツアー参加者全員が個人参加である「ひとり旅」を1997年から提供しています。

「ひとり旅」は発売開始当初から順調に売上を伸ばし続けており、2023年には売れ行きが過去最高をマークしたのだとか。

2023年11月8日に発表されたデータによると、「ひとり旅」の参加者の80%が女性、年齢層は50〜70代が中心です。特にコロナ禍が明けてからは、40〜50代の参加者が増加しています。

宿泊付きのツアーでは1名1室、バス移動がある場合は1人2席を確保しているツアーが多く、1人で参加する人への配慮が行き届いているのがクラブツーリズムの「ひとり旅」の魅力です。

添乗員が同行するツアーもあるため、初めての一人旅でも気軽に参加しやすいのも嬉しいポイント。気楽さを感じたり、1人でも十分楽しめることを実感したりして、2回目・3回目の申し込みをする人も多いそうですよ。