2. 富裕層が日本で増え続ける理由とは?

2005年~2021年にかけて、富裕層は右肩上がりに増えてきています。

純金融資産保有額の階層別にみた保有資産規模と世帯数の推移

純金融資産保有額の階層別にみた保有資産規模と世帯数の推移

出所:株式会社野村総合研究所「野村総合研究所、日本の富裕層は149万世帯、その純金融資産総額は364兆円と推計 | ニュースリリース | 野村総合研究所(NRI)」

富裕層と超富裕層が保有する資産総額の推移は以下の通りです。

  • 2015年:272兆円
  • 2017年:299兆円
  • 2019年:333兆円
  • 2021年:364兆円

日本における富裕層の増加には複数の要因が関与しています。以下に、その主な理由を挙げてみます。

2.1 <日本で富裕層が増える要因>

  • 経済の成長と資産形成の機会拡大

2005年以降、日本の経済は緩やかながら成長を続けてきました。この経済成長が、一部の人にとっては富裕層になる機会となった可能性があります。

  • 金融政策と低金利

日本の金融政策は長期にわたり緩和傾向があり、低金利政策が続いてきました。これによって、資産形成や投資が促され、一部の投資家にとっては大きな利益に繋がったことが考えられます。

  • 株式市場の上昇

2005年以降、日本の株式市場は回復してきています。株式投資や企業の成功により、資産が増えた世帯が富裕層の仲間入りを果たした背景もありそうですね。

  • 相続や贈与によるもの

富裕層の一部は、相続や贈与などを通じて資産を受け継いだり、家族から援助を受けることもあるでしょう。特に高齢化が進む中で相続や贈与によって資産が増え、富裕層の拡大につながっている可能性があります。

これらの要因が組み合わさり、2005年から2021年にかけて富裕層が増加してきたと考えられます。

富裕層のように大きな資産を築くことはそう簡単ではありません。

しかし、元金融機関職員である筆者は、富裕層がもつ共通点に資産形成へのヒントが隠されていると考えます。

ここからは、そんな富裕層に共通する3つの特徴を紹介していきたいと思います。