たとえ両親であっても、お金事情について詳細に把握している方は少ないものです。
身内といえどもお金事情についてはなんとなく聞きにくいものですよね。
とはいえ、近年は老後に向けた準備が何かと話題となっているので、できれば話し合いをしておきたいものです。このGWに帰省を予定している方などは、いい機会になるかもしれません。
今回は、なかなか周りに聞けない65歳以上「リタイア夫婦世帯」の平均貯蓄額や赤字額に迫ります。実は、最新の統計ですと65歳以上の無職夫婦世帯の家計収支は毎月4万円近くの赤字という状況です。
一つ一つ紐解きながら、年金事情・仕送り事情について確認していきましょう。
1. 65歳以上世帯「平均貯蓄額」はいくら?全体世帯の平均は2414万円に
まずは65歳以上世帯における貯蓄額を見ていきます。
総務省統計局「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2022年(令和4年)平均結果-(二人以上の世帯)」によると、65歳以上世帯のうち「二人以上世帯」の貯蓄額平均は2414万円でした。
- 貯蓄平均値:2414万円
- 貯蓄中央値:1677万円
内訳を見ると、貯蓄額2000万円を超える世帯が全体の42.5%を占めている一方で、貯蓄額1000万円に満たないシニア世帯は約36%。100万円未満の世帯は7.8%となりました。
なお、「世帯主が65歳以上の無職世帯」に限定すると、平均額は2359万円となりました。
参考までに、保有資産の内訳は以下のとおりです。
- 通貨性預貯金:699万円
- 定期性預貯金:865万円
- 生命保険など:390万円
- 有価証券:400万円
- 金融機関外:5万円
有価証券については、近年300万円台を推移していたものの、最新版では400万円台になったようです。
続いて年金収入の実情を見ていきます。