2023年度「国民年金・厚生年金」は最大2.2%の増額へ
毎年改定される年金額ですが、2023年度は3年ぶりに増額改定となりました。
増額幅は最大で2.2%です。
2023年度「国民年金」満額の年金額例
- 月額6万6250円(2022年度の6万4816円より1434円増額)
2023年度「厚生年金」モデル夫婦の年金額例
- 月額22万4482円(2022年度の21万9593円より4889円増額)
厚生年金で提示されているモデル夫婦とは、「会社員の夫または妻」と「専業主婦または専業主夫の配偶者」を指し、平均標準報酬(賞与含む月額換算)43万9000円で40年間就業した場合の目安額です。
ここには夫婦2人分の「国民年金(老齢基礎年金)」と、会社員の夫または妻の「厚生年金(老齢厚生年金)」が含まれる点に注意が必要です。
モデル夫婦だけでは、実際に支給される老齢年金額の実態がつかみにくいものです。
そこで、厚生労働省年金局「令和3年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」より、2021年度末時点での実際に支給された年金額を確認していきます。
国民年金の平均年金月額とボリュームゾーンはいくら?
厚生労働省年金局「令和3年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、国民年金の平均年金月額は以下のとおりでした。
国民年金の平均年金月額
- 男性:5万9013円
- 女性:5万4346円
国民年金の平均年金月額は、男女ともに5万円台です。
国民年金のボリュームゾーン
- 1万円未満:7万27人
- 1万円以上~2万円未満:28万4152人
- 2万円以上~3万円未満:90万3006人
- 3万円以上~4万円未満:274万9550人
- 4万円以上~5万円未満:463万6048人
- 5万円以上~6万円未満:791万730人
- 6万円以上~7万円未満:1500万3006人
- 7万円以上~:187万2466人
ボリュームゾーンは男女ともに6万円~7万円未満になります。
2023年度の国民年金の満額が月額6万6250円なので、多くの方がこのあたりの水準に達していることがわかります。
ただし、ある程度上の世代の方は年金加入が義務でなかった時代もあり、加入期間の短さから低い年金になっている実情もあります。
厚生年金の平均年金月額とボリュームゾーンはいくら?
同資料より、厚生年金の平均年金月額やボリュームゾーンも見ていきましょう。
厚生年金の平均年金月額
- 男性:16万3380円
- 女性:10万4686円
※上記の年金額には国民年金(老齢基礎年金)を含みます。
厚生年金の平均年金月額は、男女で約6万円もの差が見られます。現役時代の給与や賞与といった報酬や、年金加入期間に男女差が生じているようです。
厚生年金のボリュームゾーン
- 1万円未満:9万9642人
- 1万円以上~2万円未満:2万1099人
- 2万円以上~3万円未満:5万6394人
- 3万円以上~4万円未満:10万364人
- 4万円以上~5万円未満:11万1076人
- 5万円以上~6万円未満:16万3877人
- 6万円以上~7万円未満:41万6310人
- 7万円以上~8万円未満:70万7600人
- 8万円以上~9万円未満:93万7890人
- 9万円以上~10万円未満:113万5527人
- 10万円以上~11万円未満:113万5983人
- 11万円以上~12万円未満:103万7483人
- 12万円以上~13万円未満:94万5237人
- 13万円以上~14万円未満:91万8753人
- 14万円以上~15万円未満:93万9100人
- 15万円以上~16万円未満:97万1605人
- 16万円以上~17万円未満:101万5909人
- 17万円以上~18万円未満:104万2396人
- 18万円以上~19万円未満:100万5506人
- 19万円以上~20万円未満:91万7100人
- 20万円以上~21万円未満:77万5394人
- 21万円以上~22万円未満:59万3908人
- 22万円以上~23万円未満:40万9231人
- 23万円以上~24万円未満:27万4250人
- 24万円以上~25万円未満:18万1775人
- 25万円以上~26万円未満:11万4222人
- 26万円以上~27万円未満:6万8976人
- 27万円以上~28万円未満:3万9784人
- 28万円以上~29万円未満:1万9866人
- 29万円以上~30万円未満:9372人
- 30万円以上~:1万4816人
ボリュームゾーンは9万円以上~12万円未満、16万円以上~19万円未満にわかれます。男女差や個人差が大きいため、自分自身の目安額を確認しておけると安心です。
ねんきん定期便やねんきんネットなどを活用し、定期的に確認しましょう。
しかし忘れてはいけないのは、これらに記載された金額はあくまでも額面であり、手取りはもっと減るということです。
さらにこの10月から、年金振込額(手取り)が変わる人もいるのです。