ナチュラルガーデンは、素朴な花が咲き、まるで野山や森のなかにいるような雰囲気が楽しめる庭のことです。
ナチュラルガーデンに似合うのは、野趣あふれる宿根草。冬には枯れてしまいますが、世話の手間が少なく、植えっぱなしでも育てられるのが特徴です。
そこで今回は手間いらずでナチュラルな宿根草について参考価格とともにお伝えします。
1. この記事で紹介する手間いらずで野趣あふれる「ナチュラル宿根草」
【写真1枚目/全8枚】可憐な花を密やかに咲かせる「ブルンネラ」他、2枚目以降でも<手間いらず&野趣あふれる宿根草>ナチュラルガーデンを叶えたい人へ厳選紹介!

Arina_Bogachyova/istockphoto.com
- エキナセア
- ゲラニウム
- ヒアシンソイデス
- オダマキ
- アスチルベ
- トリテレイア
- ブルンネラ
美しい花を咲かせてくれる植物をメインにして、手間いらずのナチュラルガーデンを叶えてみませんか?次では「ほとんど植えっぱなしでも美しい花咲く、野趣あふれる宿根草」を7つ選んで紹介します。