2018年4月11日に行われた、株式会社イオンファンタジー2018年2月期決算説明会の内容を書き起こしでお伝えします。IR資料① IR資料②

スピーカー:株式会社イオンファンタジー 代表取締役社長 片岡尚 氏

会社概要

k3

片岡尚氏(以下、片岡):みなさまお忙しい中、決算説明会にきていただきましてありがとうございます。

会社概要をまとめております。

沿革

k4

そして4ページ目ですけれども、沿革をまとめております。

アミューズメント施設運営企業 業界NO.1

k5

5ページ目、今アミューズメント業界において、「イオンファンタジーは日本国内で売上実績No. 1です」ということを示しております。

2018年2月期の連結業績

k7

2018年2月期の決算の概要の説明になります。まず2018年2月期の連結業績です。

売上高は7期連続増収で、過去最高となりました。前期比10.9パーセントの増収でございます。

営業利益は4期連続の増益となっております。

経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益、いずれも11年ぶりの過去最高となりました。

表でまとめておりますが、売上高は721億円で前期比10.9パーセント増、営業利益は59億7,000万円で前期比58.4パーセント増、経常利益は55億9,800万円で前期比60パーセント増です。

親会社株主に帰属する当期純利益は29億8,600万円で、前期比75.9パーセント増です。

1株当たり当期純利益は151.53円となりまして、前期から65.35円増えております。

セグメント情報

k8

続きまして8ページ、セグメント情報でございます。

国内・中国・アセアンという3つのセグメントに分けて開示しております。

国内は588億円の売上。営業利益が56億2,800万円でございました。国内だけで前年から19億円の増益となっております。

また中国は90億円の売上で、前期から26パーセントの売上の伸び、そして営業利益は3億円で、前期から1億円伸びております。

アセアン事業に関しましては、売上高は46億8,700万円で前期から41パーセントの増加。営業利益は4,200万円で、前年は赤字でしたので、1億5,000万円ほど改善して黒字転換しております。

海外をトータルで見ますと、売上高は137億円で30.7パーセントの増。営業利益は3億4,600万円で前期から2億6,400万円の増となっております。

連結業績の推移①

k9

続きまして、こちらは過去5期の連結業績の推移をまとめたグラフでございます。売上高、営業利益とも4期連続で伸びていることが、わかると思います。

連結業績の推移②

k10

ROEは、過去 4年間ずっと少しずつ伸びてたんですが、今年は利益が大きく改善したため、前年の6.8パーセントから11.1パーセントと大きく改善いたしました。

トピックス

k11

今期の決算のトピックスです。3点です。

1つは、今までお話した通り、連結業績が大きく伸びました。売上高は7期連続増収で過去最高。営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益、すべて11年ぶりの過去最高。ROEも11.1パーセントになりました、ということです。

2つ目が、とくにそれを牽引したのがプライズ部門で、既存比ベースで20.2パーセント伸びております。とくにお菓子メーカーや映画の作品、人気YouTuberとのコラボ等を実施しまして、私どものお店でしか手に入らないオリジナル景品を導入拡大したことが要因です。我々が仕掛けたものも、そうでないものも含めて、YouTubeで我々の関連動画が年間9,000万回ほど動画を再生されております。ここが大変、売上を底上げしたんじゃないかと思います。

3つ目です。新たな取り組みと新業態の開発に力を入れてまいりました。とくに「よくばりパス」という、一定時間を定額で遊び放題になる新しい遊び方の提案が大変好評で、99店舗に導入しました。新会員制度「モーリーフレンズ」も発足しました。今までいくつかあった会員制度をすべて統合して、1つの「モーリーフレンズ」という会員制度にしたのですが、会員数は順調に増加してます。新業態としては「にこはぴきっず NHKキャラクターとあそぼう」という業態と、健康麻雀「東一曲」の、それぞれ1号店をオープンさせております。

営業利益 要因別増減分析

k12

営業利益の要因別の増減分析でございます。(スライドの)いちばん左のグラフが前期の営業利益で、いちばん右のグラフが当期の営業利益です。

国内の売上増が寄与している部分が大変多くございますが、国内のコスト削減や、海外の損益改善も貢献いたしまして、トータルで大きく伸びました。

連結貸借対照表(2018年2月末日現在)

k13

13ページが連結の貸借対照表でございます。

連結キャッシュフロー計算書

k14

14ページが連結のキャッシュフロー計算書でございます。

店舗数の状況(2018年2月末日現在)

k15

15ページに店舗数の状況をまとめております。国別、業態別のマトリックスで表示しております。

日本は459店舗。中国はちょうど200店舗になりました。海外トータルで389店舗。日本と海外を合わせたトータルでは848店舗になりました。

新規出店

k17

2018年2月期の重点取組み事項をご説明いたします。

まず新しいお店をしっかり作ってきました。新規出店の推移でございます。

(スライド中のグラフの)下の緑色が国内の出店数です。上に載っている青い数が海外の出店数でございます。グラフのいちばん上に書いてるのがトータルの数で、今期は86店舗の新規出店で、内訳は海外78店、国内は86店でございました。

国内 遊戯機械売上の伸長

k18

18ページが国内の遊戯機械の売上の伸びを示したグラフでございます。

やはり既存店の遊戯機械の伸びは業績の大きな変動要因でして、これがずっと伸び続けているというのが、今、私どもが好調な、いちばん大きな要因でございます。

2015年9月に、それまで長らくマイナスだったのが、前年対比でプラスに転じまして、そこから直近まで30ヶ月連続でプラスになっております。当期トータルでならしてみますと、既存店伸び率は前年対比10.3パーセント増でございました。

当社オリジナル景品の展開強化

k19

中でもとくにプライズ部門が伸ばしたわけですけれども、その要因の1つが、弊社オリジナルの限定景品を作っていって、それが当たったことでございます。

例えば、同じイオングループのミニストップと一緒に作ったソフトクリーム型のスクイーズのおもちゃとか、人気映画とタイアップしたグッズとか、人気YouTuberとコラボしたぬいぐるみとか、こういったものを作っていって、それぞれがSNSの中で拡散して、ファンが弊社に遊びに来てくれたり、こういったようなことがございました。

YouTubeを活用した動画プロモーション

k20

それを支えたYouTubeを活用した動画プロモーションがございまして、これがこのグラフのとおり大変伸びておりまして、モーリーファンタジー関連動画が年間トータルでは9,000万回再生されております。

新しい遊び方の提案『よくばりパス』

k21

新しい遊び方の提案の「よくばりパス」についてです。

今までアミューズメント施設というのは1回100円玉を1枚入れて1ゲームするというのが当たり前のパターンだったわけですけれども、わたくしどもは30分間遊び放題500円とか、60分間遊び放題1,000円といった新しい遊び方を提案いたしました。99店舗にこの仕組みを導入いたしまして、大変お客さまからよい評価をいただいております。

新会員制度「モーリーフレンズ」の会員数拡大

k22

それから新会員制度「モーリーフレンズ」でございますが、こちらも順調に会員数を向上させてきております。期末では会員数140万人を突破いたしました。有料会員が5万人を突破しまして、こちらはロイヤリティの高いお客さまたち、しかもこの会員制度で収益に貢献してくれているというかたちになっております。

42店舗の活性化を実施

k23

そして、店舗の活性化にも力を入れました。年間をとおして42店舗の活性化を実施いたしました。

活性化をした店舗で平均してみますと、やる前が前の年からの伸び率が1.8パーセントプラスだったものが、やった後で見ると15パーセントプラスになっていますので、差し引き13.2ポイントの効果があったのではないかと考えています。

新業態「にこはぴきっず NHKキャラクターとあそぼう」

k24

新業態の「にこはぴきっず NHKキャラクターとあそぼう」です。

「NHK Eテレ」の人気幼児番組をテーマとした、遊びと学びの「キッズエデュテイメント施設」で、新たに開発いたしました。17年の7月13日に東武百貨店さまの池袋本店に初出店いたしまして、こちらも大変人気な施設になっております。今後、多店舗展開を考えていきたいと思っています。

新業態 健康麻雀「東一曲」

k25

こちらも大変話題になりましたが、健康麻雀「東一曲」という新しい業態を開発して出店いたしました。

健康麻雀というのは、「飲まない・吸わない・かけない」をモットーに、健康的に麻雀を楽しむ施設でございます。そして、この健康麻雀の普及に向けて、日本プロ麻雀連盟さまと業務提携をいたしました。こちらも今後、多店舗展開を進めていきたいと考えております。

WAON POINTの活用

k26

また、「WAON POINT」の活用も、実は弊社への来店客数を増やす大きな仕掛けの1つになりました。全店舗に来店ポイントが貯まる専用端末を配置しており、お客さまが「WAON POINT」のカードを持ってきてくださると、1日1回、ルーレットが回せて、ポイントが貯まっていきます。

弊社以外で貯めた「WAON POINT」も含めて、500WAON POINTでメダル500枚という、大変お値打ちなお値段でメダルゲームで遊べたりといった仕掛けをやっております。このご利用件数が毎月大きく伸びてきており、新しいお客さまに遊びにきていただけ、そして常連のお客さまも習慣的に毎日来ていただけるといった仕掛けになっております。

当社オリジナルゲーム機の開発

k27

当社のオリジナルゲーム機の開発にも力を入れてきました。

圧倒的な店舗数を背景に、メーカーさまと初期段階から企画をつくって、デザインもして、ゲーム機をつくっていくということをやっています。普通に既製品を買うのに比べて大幅にコストダウンしながら、かつ、わたくしどものキャラクター等を使った、競合店にないような遊具機械を開発することができております。

これは他店との差別化とコストカットを両立できる、大変我々としても力を入れているところでございますが、こちらもしっかりと今年は進めてきました。

当社のオリジナルゲーム機拡大による他社との差別化

k28

今ご紹介したようなオリジナルゲーム機等で立てた売上は、全体の売上に対して国内だと32.9パーセントになりました。約3分の1がいわゆる市販品ではない、我々独自のゲーム機での売上になります。

海外ではだいたい4割ぐらいでございまして、連結では34.2パーセントがオリジナルゲームでの売上になります。

海外事業の業績

k29

続きまして29ページで海外事業の連結の業績でございます。

中国は既存店が大変伸びまして7.4パーセント、売上高は90億4,000万円、店舗利益が12億9,300万円となりました。

営業利益は前期比53.3パーセント増と3億円を突破して、これからもしっかり稼いでくれるんじゃないかと思っております。

アセアンは総じてどの国も好調でした。マレーシアは前年対比既存で9.8パーセントの伸びでございまして、営業利益も約1億円伸びております。

タイに関しましては既存店伸び率が16.2パーセントと、低迷していたところも既存ベースではぐっと伸びてきております。まだ最終の営業利益では赤字ですけれども、前年からは改善しておりますし、既存店が伸びておりますので今後大きく改善していくものと考えてます。

フィリピン、インドネシアは確実に増益しております。

そしてアセアン事業トータルで、今期営業利益の黒字転換を達成いたしました。

中国事業における出店拡大

k30

中国事業における出店でございますが、今期、44店舗を新規出店いたしました。そして、期末段階ではちょうど200店舗になっております。

中国のアプリ会員数が順調に拡大

k31

また、中国ではアプリ会員経由の売上が大変伸びておりまして、アプリ会員さまの人数が2月末現在で136万人を突破しております。

アセアン諸国における出店拡大

k32

アセアン諸国における出店でございますが、2018年2月期には34店舗を新規にお店を開けて、期末では189店舗となりました。

タイの既存店改善

k33

唯一まだ赤字のタイについては、これは既存店の売上の伸び率のグラフですが、2016年度の第4四半期からプラスに転じまして、ずっと前年の数字を超えていくような数字になっております。

右の表は、四半期ごとに前年と比べてどれだけ営業利益が伸びているかということです。第1四半期、第2四半期は残念ながら前年よりマイナスがふくらんでいたんですけれども、第3四半期は前年よりマイナスが減って、第4四半期は大きく減りました。かなりいいかたちで推移していっております。

「FANPEKKA」の出店拡大

k34

海外で展開しております新しい業態「FANPEKKA」です。

こちらは今年はインドネシアの1号店をオープンいたしました。そして中国に5店舗、計6店舗の出店をいたしました。

累計では中国9店舗、マレーシア、タイ、インドネシアに各1店舗で、12店舗体制となりました。

ベトナムの9店舗を直営化

k35

今期のベトナムに関しましては、従来は「イオンベトナム」をフランチャイジーとするフランチャイズ展開をしていたんですけれども、イオンファンタジーの子会社「イオンファンタジーベトナム」を作り、フランチャイジーからフランチャイズ店舗9店舗を買い取りました。そして、直営化をスタートさせております。大変好調に推移しております。

以上、2018年2月期の取り組み事項のご説明でございました。

2019年2月期の連結業績予想

k37

続きまして、2019年2月期の連結業績予想でございます。37ページです。

売上高は777億円、前期から7.7パーセント増。営業利益は66億円、前期から10.5パーセント増。経常利益は60億円、前期から7.2パーセント増。親会社株主に帰属する当期純利益は33億円で、前期から10.5パーセント増。1株あたり当期純利益は167.45円で、前期から15.92円増。そして1株あたりの配当金は50円で、前期から9円の増を予想しております。

セグメント別連結業績予想

k38

38ページがその内訳で、セグメント別の業績予想でございます。

国内は売上が3パーセント伸びて、営業利益が2億7,100万円伸びます。

海外も大きく伸びまして、売上高が28.2パーセント伸び、営業利益が3億5,300万円伸びます。

このように計画しております。

その前提として、出店は国内10店舗、海外100店舗の合計110店舗。そして、既存店の伸び率は国内103パーセント、海外105パーセントで計画しております。

営業利益増減要因

k39

そして、営業利益は前期から当期にかけて、このような内訳で増やしていこうと考えております。

中期目標数値の修正(営業利益)

C4

続きまして、中期経営計画です。

中期の目標数値を修正いたしました。資料4ページでございます。

もともと、昨年の4月に中期経営計画を発表いたしまして、2017年・2018年・2019年度、つまりこの3期の計画を発表したんですが、その1年目で、この3年間で目標にしていた営業利益を、ありがたいことに達成することができました。

そのままにしていくのもおかしいだろうということで、改めまして、今期から始まる3年間を作って、本日(2018年4月11日)発表している次第でございます。

このグラフの緑色の棒グラフが、当初の中期計画で出していた営業利益の計画です。3年目で44億円の営業利益を達成しますという目標でした。しかしながら、先ほど発表させていただきましたとおり、初年度の2017年度で59億円の営業利益を達成することができました。

そして、2018年度から始まる3ヶ年で、私どもはもう一度数字を積み上げ直しまして、2020年度には80億円の営業利益を達成しようという計画を作り、本日発表させていただいた次第でございます。

やることは、去年発表させていただいたものと基本的に一緒です。大きい方針は変えておりませんが、この方針どおりに私どもは進めていくと、この利益が取れるだろうということを確信しております。

改革④ アジアシフトの加速①

C40

ポイントだけ少しだけご説明させていただきますと、40ページにアジアシフトの加速についてまとめております。こちらの出店数・店舗数をリバイスいたしました。

2017年度の期末が389店舗だったんでございますが、今回始まる3ヶ年で、ここの海外への出店のアクセルをグッと踏みまして、2020年度が終わった段階では730店舗を展開している予定でございます。これは、現状の1.9倍の店舗数でございますので、一気に海外でさらに加速していくことを考えております。

改革④ アジアシフトの加速⑤

C44

それによる売上高と利益でございますが、過去から未来に向かって7期連続の増収増益を確実にやっていこうと考えています。2020年度には、海外での売上高275億円、営業利益16億円を必ず達成いたします。

改革⑤ 新規取組み①

C46

46ページに、新しい取り組みを書いております。今年の3月から、ネットクレーンゲーム事業に参入いたしました。

これは、スマートフォンとかパソコンを使って、いわゆるプライズゲームを直接遠隔操作して、取れた景品をそのままご自宅に配送するビジネスモデルです。こちらをスタートさせまして、順調に拡大していっております。

改革⑤ 新規取組み②

C47

また、新しい事業といたしましては、47ページにございます、温浴事業へも参入いたしました。

1店舗目を、先日海老名にオープンいたしました。この温浴事業も今後拡大していき、将来的には業界ナンバーワンを取っていきたいと考えております。

数値計画概要

C49

3ヶ年の数値計画でございます。3年間、それぞれ書いておりますが、最終の2020年度、つまり2021年2月期には、売上高888億円、営業利益80億円、経常利益72億円、親会社株主に帰属する当期純利益42億円、ROE12.2パーセント、店舗数では1,200店舗にいたします。

売上高・営業利益推移

C50

こちらが、売上と営業利益の推移をグラフでまとめております。

売上・営業利益

C51

今申し上げた数字を、国内と海外というセグメントで分けて見ますと、圧倒的に海外が大きく伸びている。現状の売上も、約2倍にする金額になっております。そして、営業利益では現状の4.6倍にしていきます。

出店計画・店舗数

C52

出店数でございますが、国内は毎年10店舗ずつの出店。そして海外は、100店舗、140店舗、170店舗と加速していく予定でございます。

ROEの推移

C53

ROEでございますが、中期3ヶ年終わった最終年度では、12.2パーセントまで上昇している予定でございます。

株主さまへの利益配分

C55

株主さまへの利益配分でございますが、配当の方針といたしましては、安定的利益還元を前提としまして、内部留保もしっかり見ながら、業績や配当性向を総合的に勘案して、配当を決めていきたい。2018年2月期は増配いたしましたし、2019年2月期も50円まで配当を増やす予定でございます。

以上でございます。

記事提供: