2. 【新NISAで積立投資】「1000万円」貯めるためには毎月いくら必要?

1000万円を積立投資で達成するためには、どのくらいの期間でいくらずつつみたてればよいのでしょうか。

今回は元利合計で1000万円を達成するための運用期間と金額を、利回り別でシミュレーションしてみました。

また、比較対象として、利回り0%の結果も計算しています。

2.1 「積立投資で1000万円」シミュレーション結果

【写真全2枚中2枚目】新NISAシミュレーション結果

新NISAシミュレーション結果

出所:金融庁「資産運用シミュレーション」をもとにLIMO編集部作成

【利回り(年率)0%】

  • 10年:8万3333円
  • 20年:4万1667円
  • 30年:2万7778円

【利回り(年率)1%】

  • 10年:7万9271円
  • 20年:3万7656円
  • 30年:2万3831円

【利回り(年率)3%】

  • 10年:7万1561円
  • 20年:3万460円
  • 30年:1万7160円

【利回り(年率)5%】

  • 10年:6万4399円
  • 20年:2万4329円
  • 30年:1万2015円

運用益がゼロの場合は、毎月約3万円を積み立てても1000万円貯まるまでに30年間かかります。

しかし、1%の利率なら、積立は約2万3000円で済みます。また、5%の利率で20年運用できれば、毎月の積立は2万5000円以内です。

毎月2万円から3万円の積立なら、家計の見直しで資金を捻出できるでしょう。

1000万円というと大きな数字に思えますが、新NISAなどの資産運用を活用すれば、より効率的に資産を増やすことができます。

ただし、NISAは将来の成果を保証するものではない点に注意しておきましょう。

思いがけないリターンもあれば、損も考えられます。この積立額シミュレーションはあくまで目安であり、目標設定をする際の参考として活用いただければ幸いです。

3. できる範囲からコツコツ貯蓄することが大切

意識調査によると、投資や資産運用を続ける理由として、「老後のための貯金」や「リスク分散」が挙げられていました。

少子高齢化や物価高が続く日本では、今後も将来の資金計画を意識する人々が増えていくことが予想されます。

老後への資産形成は、できる範囲でコツコツ貯蓄していくことが大切です。

無理のない目標を設定し、早めに新NISA制度の有効活用について検討してみましょう。

参考資料

中本 智恵