2. 【新NISAで積立投資】無理なく「1000万円」貯めるためのシミュレーション

では、新NISAで積立投資をするにあたり、無理なく「1000万円」を貯めるためには毎月いくら積み立てればよいのでしょうか。

今回は元利合計で1000万円を達成するための運用期間と金額を、利回り別でシミュレーションしてみました。

また、比較対象として、利回り0%の結果も計算しています。

2.1 【一覧表】「積立投資で1000万円を貯める」シミュレーション結果

1000万円貯めるための毎月の積立額

1000万円貯めるための毎月の積立額

出所:金融庁「資産運用シミュレーション」をもとにLIMO編集部作成

【利回り(年率)0%】

  • 10年:8万3333円
  • 20年:4万1667円
  • 30年:2万7778円

【利回り(年率)1%】

  • 10年:7万9271円
  • 20年:3万7656円
  • 30年:2万3831円

【利回り(年率)3%】

  • 10年:7万1561円
  • 20年:3万460円
  • 30年:1万7160円

【利回り(年率)5%】

  • 10年:6万4399円
  • 20年:2万4329円
  • 30年:1万2015円

運用益がゼロの場合、30年かけて毎月約3万円を積み立てることで1000万円を貯めることができます。

しかし、年率1%で運用できた場合は、毎月の積立額は約2万3000円になります。

また、年率5%で20年間運用した場合は、毎月の積立額は2万5000円以内におさまります。

このように、毎月2万円から3万円の積立であれば、家計を見直すことで資金を捻出できる可能性があります。

そのため、1000万円の資産は、貯蓄に自信のない30歳代・40歳代の人や、年金生活が迫っている50歳代の人でも、手が届く目標と言えます。

ただし、NISAの運用には将来の成果が保証されているわけではありません。良い結果が得られる可能性もありますが、損失を被るリスクもあることを理解しておく必要があります。

3. 新NISAを活用して資産を増やそう

記事内で紹介した意識調査によると、新NISA制度の認知は約9割だった一方で、約半数が知識レベルに不安があると回答していました。

ただし、調査対象の7割以上の人が、新NISAへの資産運用や投資の開始に向けて「行動している」と回答していることがわかりました。

新NISAでの資産運用にはリスクが伴いますが、毎月2万円程度ならチャレンジしやすい金額といえるでしょう。

意識調査からも、2024年からスタートした「新NISA制度」を背景として、ますます老後に向けた貯蓄を始める人が増えることが想定されます。

貯蓄を増やすには、無理のない範囲で継続することが大切です。2024年にスタートした新NISA制度を有効活用してみてください。

参考資料

中本 智恵