1. ドンキから闇鍋みたいなお菓子とヌードルが登場! 「何味」食品が面白すぎます
驚安の殿堂ドン・キホーテでは、ユニークな食品が多数販売されています。
食品メーカー3社でコラボした商品が発売されました〈何味?ヌードル・謎せんべい これは何味?第二弾ポテトチップス これは何味?〉

筆者撮影(株式会社ドン・キホーテ、日清食品 何味?ヌードル・三真 謎せんべい これは何味?・カルビー 第二弾ポテトチップス これは何味?)
2024年2月からは、食品メーカーである「日清食品株式会社」・「カルビー株式会社」・「株式会社三真」とコラボをした食品「何味?」が販売されました。
写真のように、パッケージには何味なのかが書かれていません。実際に食べてみて、中身の味を当てて楽しみます。まるで「闇鍋」のような食品です。
パッケージには、ヒントも書かれています。パーティ用の食べ物としても使えそうです。みんなで一緒に食べてみて、味を当てるゲームをしたら盛り上がりそうです。
パッケージには、QRコードがついています。こちらのQRコードを読み込むことで、答えページに飛ぶことができます。
なお、期間限定で「味名を当てるキャンペーン」も実施されています。ラインナップと価格は以下の通りです。
1.1 「何味」食品のラインナップ
- 日清食品 何味?ヌードル・・・258円(税込)
- カルビー 第二弾ポテトチップス これは何味?・・・150円(税込)
- 三真 謎せんべい これは何味?・・・214円(税込)
PPIHグループ系国内店舗457店舗(ドンキホーテ系列店舗/ユニー系列店舗)で販売中
※今回ご紹介する商品の情報は執筆時点のものです。閲覧時点においては、在庫状況や価格等異なる可能性がございます。あらかじめご了承ください。