4. 【新NISA】積立投資「50歳が65歳までに2000万円つくる!」積立額はいくら?

50歳が65歳までの15年間で2000万円を貯めるためには、毎月いくら積立投資をすればよいのか。「想定利回り3%と5%」で50歳から積立投資を開始する場合の積立額をシミュレーションしていきます。

4.1 新NISAで積立投資:想定利回り「3%」の場合

【新NISA】積立投資のシミュレーション結果

【新NISA】積立投資のシミュレーション結果

出所:金融庁「資産運用シミュレーション」

  • 目標金額:2000万円
  • 積立投資期間:15年(50歳~65歳)
  • 想定利回り:3%
  • 積立投資額:毎月8万8116円
  • 元本:1586万1000円
  • 運用収益:413万9000円

4.2 新NISAで積立投資:想定利回り「5%」の場合

【新NISA】積立投資のシミュレーション結果

【新NISA】積立投資のシミュレーション結果

出所:金融庁「資産運用シミュレーション」

  • 目標金額:2000万円
  • 積立投資期間:15年(50歳~65歳)
  • 想定利回り:5%
  • 積立投資額:毎月7万4825円
  • 元本:1346万8000円
  • 運用収益:653万1000円

5. 【一覧表】新NISAで積立投資「40歳・45歳・50歳が65歳までに2000万円つくる」積立額

【一覧表】積立投資のシミュレーション結果

【一覧表】積立投資のシミュレーション結果

出所:金融庁「資産運用シミュレーション」を元にLIMO編集部にて作成

40歳・45歳・50歳から老後に向けて2000万円を貯めるには、早ければ早いほど毎月の負担が軽くなります。

5.1 【65歳までに新NISAの積立投資で2000万円貯めるための毎月の積立投資額】

  • 《40歳》3%:4万4842円・5%:3万3585円
  • 《45歳》3%:6万920円  ・5%:4万8658円
  • 《50歳》3%:8万8116円・5%:7万4825円

シミュレーション上、利回りが安定していることを前提とした結果となっていますが、実際にはマイナスとなる年もあるでしょう。

運用成果はスタート時点で確定されるものではありません。ゴールを迎える年に2000万円を下回っている可能性もあることを理解しておきましょう。

6. 資産運用は「長期✕分散」が重要

資産運用で最大限の効果を発揮するためには、「いかに長く積み立てるか」が重要であることがわかりました。

また、長期と同様に重要なのが「分散」です。特定の銘柄に集中して投資をしていた場合、そこがコケてしまうと、これまで築いた資産も一気に崩れてしまう可能性があります。

もちろん投資には元本保証はなく、リスクと共存していかなければいけません。しかし、極力リスクを抑えた状態で運用できるのに越したことはないでしょう。

ぜひ、「長期✕分散」を意識した資産形成に取り組んでみてはいかがでしょう。

参考資料

荻野 樹