4. 塾に通う期間でどのくらいお金がかかるか計算する
塾に通うとなると避けて通れないのは月謝代です。塾代は塾によって異なり、通常の月謝の他にも季節講習会や模試代、教材費や施設維持費が発生します。月々の月謝が安いと思っても、他の経費で思いのほかかかることもあるので塾の資料をくまなくチェックし、気になる点は質問をして「一年間でどのくらいお金がかかるか」を計算してください。
文部科学省の「令和3年度子供の学習費調査」による小学生と中学生の年間の補助学習費は以下の通りです。
- 公立小学校の児童の平均 12万499円
- 私立小学校の児童の平均 37万7663円
- 公立中学校の生徒の平均 30万3136 円
- 私立中学校の生徒の平均 26万2322円
年間の平均額は以上となりますが、通塾する子どもが増える小学4年生をみると公立小で11万6525円、5年生で16万6695円、そして6年生では19万7039円と増加していきます。
同じく私立小学校でも4年生で39万6777円、5年生で53万6696円、6年生で55万8836円と上昇していきます。
私立中学校では私立小学校ほどの金額にはなりませんが、公立中学では中学3年生で年間45万812円と1カ月の補助学習費が約3万7千円にもなり家計への負担も大きくなります。
受験学年になると月謝代も高くなる傾向があるため、入塾した学年とどのくらい変わるのかも事前に把握しておくことを強くおすすめします。
そして、塾側の提案を考えなしに受け入れない強さも必要です。塾は子ども達に勉強を教える教育の場ではありますが、職種で言えば「サービス業」になります。目標売上または目標とする在籍生徒数を掲げ、それをクリアすることも先生たちの仕事の一つです。
会社に利益をもたらす言動をしていることも頭の中に入れつつ、「子どもにとってプラスになる提案かどうか」と見極めてください。