60歳代で働く方が多い今、「70歳代からが本当の老後」と考える方もいるでしょう。

70歳代に入ると年金のみで生活する方も多くなりますし、また家族のかたちが変わる方もいらっしゃいます。

なかには70歳代になってひとり暮らしをされる方もいると思いますが、70歳代単身世帯の平均的な貯蓄と年金額はいくらでしょうか。

今回は70歳代・ひとり世帯の貯蓄額と、現代シニアの厚生年金と国民年金のをみていきます。

1. 【70歳代・ひとり世帯】貯蓄ゼロは何パーセントか

70歳代・ひとり世帯で「貯蓄ゼロ」の方はどれくらいいるのでしょうか。

金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](令和4年)」より、70歳代・ひとり世帯の貯蓄事情を確認します(金融資産を保有していない世帯を含む)。

1.1 【70歳代・ひとり世帯】の貯蓄ゼロ(非保有)の割合

28.3%

1.2 【70歳代・ひとり世帯の貯蓄額】平均と中央値

  • 平均:1433万円
  • 中央値:485万円

70歳代で貯蓄ゼロの方は3割となりました。

老後は年金だけでは足りずに貯蓄を切り崩したり、趣味や旅行にレジャー、友人や身内との付き合い、冠婚葬祭、また病気や介護などでお金がかかる場合もありますが、安心できるほど貯蓄がないという方もいるとわかります。