3. ビーチコーミングで収集したコレクション
投稿主の@MLavcaさんは海岸などに打ち上げられた漂着物を観察したり収集したりするビーチコーミング(=ビーチコ)が趣味で、過去には自らタコブネを拾ったこともあるとのこと。
このタコブネと比べると、男性から渡されたタコブネがかなり大型であるのがわかりますね。
また、@MLavcaさんはほかにもさまざまな漂流物を収集しているそうで、コレクションの一部を紹介してくれました。
こちらは深海魚のハダカイワシ。深海では体をピカピカ光らせて身を守るんだそうです。釣り用のルアーみたいな見た目がかわいいですね。
そしてこちらはアオイガイ。貝ではなくタコの一種なんだとか。
取材の最後、ビーチコーミングの魅力について聞いてみると、「行くたびに違うものと出会えたり、思いもよらない物を拾えたりするのでリアルな宝探しをしているようで毎回ドキドキワクワクして楽しめるのが魅力です」とも話してくれた@MLavcaさんでした。
ビーチコしてたら通りすがりのおじさんに「これ何貝かわかる?」って聞かれて
— 深海魚ブランドLavca.m (@MLavca) January 7, 2024
「ああぁぁあ!!これはタコブネっていって中にタコが住んでて〜!!!!!」と大興奮で話してたら「やるよ!」って言って去っていった…惚れてまうやろ〜!!!! pic.twitter.com/XP6EX1QACH
4. 全国のタコの消費額を見てみると…
ここからは、全国でもっとも「タコ」を消費している都市について紹介します。
総務省統計局「家計調査(二人以上の世帯)品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市ランキング(2020年~2022年平均)」によると、タコの消費額がもっとも高い都市は「大阪市」で1821円。
2位は奈良市の1617円、3位は堺市の1561円となっています。大阪にはたこ焼きがあるので、思わず納得しますね。
消費金額の全国平均は1274円ですので、3つの市は平均値を大幅に上回っていることがわかります。
5. 気軽に遊べるビーチコーミングを楽しんでみては
いかがでしょうか。今回は、Xで話題になっている「タコブネ」とビーチコーミングについて紹介しました。
気軽に遊べて発見も多いビーチコーミングは、子どもとの遊びにもぴったりですね。
みなさんも海に行く際には、ビーチコーミングを楽しんでみてはいかがでしょうか。
参考資料
小野田 裕太