4. 【全年齢】厚生年金と国民年金の平均受給額はいくらか

では最後に、全年齢の平均受給額を確認していきましょう。

厚生労働省年金局の「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、厚生年金と国民年金それぞれの平均受給額は、下記のとおりです。

4.1 厚生年金の平均月額

  • 男女全体平均月額:14万3973円
  • 男性平均月額:16万3875円
  • 女性平均月額:10万4878円

4.2 国民年金の平均月額

  • 男女全体平均月額:5万6316円
  • 男性平均月額:5万8798円
  • 女性平均月額:5万4426円

国民年金は、受給額が一律であることから男女の受給額の差はそこまで大きくありません。

一方で厚生年金の場合は、受給期間や年収によって受給額が変わるため、男女の受給額に差が生じていることがわかります。

受給額に差が大きく生じている背景としては、女性の場合は出産や育児を機に正社員からパートに切り替える人が多いことが要因の1つとして考えられます。

ご自身が将来「厚生年金を受給できるのか」「受給額はどのくらいか」などをしりたい場合は、ねんきん定期便やねんきんネットなどで確認できるため、一度調べてみると良いでしょう。