来たる2025年は「団塊の世代」がすべて75歳以上の後期高齢者になる年。同時に、高齢者の実に5人に1人が認知症の人になると推計されています。

認知症の症状は人それぞれですが、家族に合う介護施設を探して情報収集をされている方も多いでしょう。

介護施設にはいくつかの種類がありますが、今回はそのうち「介護付き有料老人ホーム」と「グループホーム」の違いに触れたあと、2024年1月10日株式会社クーリエが公表した「認知症の方の受け入れが可能な施設ランキング」の結果をご紹介していきます。

1. 「介護付き有料老人ホーム」と「グループホーム」ってどう違うの?

最初に「介護付き有料老人ホーム」と「グループホーム」の大きな違いに触れておきましょう。

1.1 介護付き有料老人ホーム

介護付き有料老人ホームは、「特定施設入居者生活介護」の指定を受けた施設です。

入居の対象や条件は施設によって異なります。運営母体は主に民間企業。施設数が多いため、入居までの待期期間は短めな傾向があります。

1.2 グループホーム

グループホームは認知症と診断された高齢者のケアに特化したサービス(認知症対応型共同生活介護)です。

住み慣れた地域の家庭的な環境で、5~9人の利用者が介護スタッフとともに共同生活を行います。要支援1の人は利用できません。また、施設の所在地となる自治体に住民票があることが入所条件となります。