現在の40歳代~50歳代前半の方は、「就職氷河期世代」にあたります。
厳しい時代を過ごしてきたこの世代の方たちは、これから老後に向けて準備を進めていかなければいけません。
すでに老後の準備が完了している方も少なくないでしょう。
今回は金融広報中央委員会の資料をもとに、50歳代・おひとりさま世帯の貯蓄額をみていきます。
また、現在のシニア世代の年金額についても確認していきますので、老後対策の参考にしてください。
1. 【50歳代・おひとりさま世帯】貯蓄3000万円以上は何パーセントか
50歳代・おひとりさま世帯で「貯蓄3000万円以上」を達成している人はどれくらいいるのでしょうか。
金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](令和4年)」より、50歳代・単身世帯の貯蓄事情を確認します(金融資産を保有していない世帯を含む)。
1.1 【50歳代・おひとりさま世帯】の貯蓄3000万円以上の割合
- 9.6%
1.2 【50歳代・おひとりさま世帯の貯蓄額】平均と中央値
- 平均:1048万円
- 中央値:53万円
貯蓄3000万円以上は1割未満という結果に。
平均は1048万円ですが、より実態を表すとされる中央値は53万円です。
50歳代・おひとりさま世帯の多くが、貯蓄をしていない、あるいはできていないことが見てとれます。
2. 【50歳代・おひとりさま世帯】貯蓄保有世帯のみの平均と中央値はいくらか
次に、同調査より貯蓄保有世帯のみの貯蓄額について見ていきましょう。
2.1 【50歳代・おひとりさま世帯】の貯蓄3000万円以上の割合
- 15.8%
2.2 【50歳代・おひとりさま世帯の貯蓄額】平均と中央値
- 平均:1775万円
- 中央値:610万円
貯蓄保有世帯のみの貯蓄額をみると、貯蓄3000万円以上は15.8%。
平均は1500万円を超え、中央値は500万円を超えました。