【インバウンド】1人当たりの旅行支出は?

Flayd Isoji/shutterstock.com

全国籍・地域の訪日外国人(一般客)1人当たりの旅行支出は21万1000円と推計。国籍・地域別に見ると、イタリアは34万1870円ですが、2019年比で63.6%増という結果になりました。

また、イタリア人の旅行者数は5.3万人、イタリア人の消費額(1人当たりの旅行支出イタリア人の旅行者数)は180億円という数値を出しています。

イタリア人の平均泊数は11.8日で、1人当たりの総額は34万1870円宿泊代15万6451円飲食代8万8325円、交通費5万3488円、買物代3万2135円、娯楽等サービス費1万1261円、その他211円となりました。

イタリア人の1人当たりの旅行支出

  • 宿泊代:15万6451円
  • 飲食代:8万8325円
  • 交通費:5万3488円
  • 買物代:3万2135円
  • 娯楽等サービス費:1万1261
  • その他:211
  • 総額:34万1870円

【インバウンド】イタリアは今後も増加の見通し

今回は、2023年7~9月期の全国調査結果からイタリアの消費動向についてご紹介しました。

イタリアは、旅行者数、消費額ともに全体の平均値くらいで、特に宿泊代を消費していることが分かりました。渡航の規制緩和もコロナ禍前に戻っているため、今後はさらにイタリアからの訪日観光客が増加しそうです。

参考資料

成瀬 亜希子