現代社会において物価の上昇が続く中、多くの人が年収とのバランスに悩んでいます。

日常の生活費や必需品の価格が上昇する中で、給与の伸びがそれに追いつかない現象が顕著となりつつあります。

年収は上がったけれど、生活は前よりも苦しくなったという人もいるかと思います。

現在の日本において「年収100万円超~200万円以下」の給与所得者は全体の何パーセントを占めるのでしょうか。

ここに属する方の中には、扶養内で働く方も少なくありません。こうした家庭にとっては、物価上昇と1カ月に収めるべき賃金のバランスも難しい問題といえるでしょう。

今回は、国税庁の開示資料をもとに、女性に絞って詳細を確認していきます。

1. 「年収100万円超~200万円以下」の女性は、給与所得者の何パーセントか

2023年9月に国税庁が公表した「令和4年分 民間給与実態調査統計」によると、2022年の給与所得者の総数は5077万6000人です。

そのうち年収100万円超~200万円以下の給与所得者(男女計)の人数は643万3000人。これは全給与所得者の12.7%を占め、上位92.1%の層に含まれます。