【華やか冬の定番花 3】シクラメン

kobuspeche/istockphoto.com

Jobrestful/istockphoto.com

Shin/istockphoto.com

シクラメン

  • 学名:Cyclamen persicum
  • 分類:サクラソウ科シクラメン属
  • 形態:多年草
  • 開花時期:10月下旬~4月
  • 参考価格:2000円~5000円前後(5号鉢)

クリスマスシーズンになると店頭に並ぶシクラメンは、しっとりした雰囲気が魅力の冬の定番花。室内で楽しむ大きな鉢花だけではなく、屋外でも育てられるガーデンシクラメンなど色々な品種があります。

シクラメンは多年草に分類されるので、管理をていねいに行えば、翌年もキレイな花を楽しむことが可能です。

V2505/shutterstock.com

「冬の定番花」といった印象が強いシクラメンは、実は寒さには弱い花。観賞用シクラメンの鉢花は屋内で育ててあげましょう。

3月中旬~9月中旬ごろまでは屋外で育てることができますが、日当たりが良く、雨の当たらない軒下などに置いてあげるのがおすすめです。最低気温が10℃以下になったら、室内に取り込みましょう。

屋内で管理する場合は、日の当たる窓辺がおすすめ。エアコンの風が直接当たらない場所に置きましょう。