平均寿命が年々延びてきている現代では、「人生100年時代」と言われることが多くなりました。

これに伴い「老後生活の開始時期」も以前より遅くなってきています。

総務省の最新版「統計からみた我が国の高齢者」の調査では、高齢者の就業率が65〜69歳で50.8%、70〜74歳で33.5%と、いずれも過去最高となっており、定年退職後も働くシニア世代が増えつつあります。

このように、60歳代は現役として働き、70歳代を迎えてから老後生活をスタートさせる人が多くなってきています。

現代の70歳代の人たちは、老後の備えとしてどのくらい貯蓄をしているのでしょうか。

本記事では、70歳代で「貯蓄4000万円以上」ある世帯の割合について紹介していきます。

70歳代で受け取れる老後の年金事情についても紹介しているので、老後に向けた準備の参考にしてください。