3. 65歳以上世帯の平均的な生活費はどれほどか
総務省「家計調査報告 家計収支編 2022 年(令和4年)平均結果の概要」をもとに、「65歳以上の夫婦のみの無職世帯」の平均的な生活費を確認していきましょう。
3.1 65歳以上「無職の夫婦世帯」家計収支
- 実収入:24万6237円(うち社会保障給付:22万418円)
- 支出合計:26万8508円
◆消費支出:23万6696円
- 食料:6万7776円
- 住居:1万5578円
- 光熱・水道:2万2611円
- 家具・家具用品:1万371円
- 被服及び履物:5003円
- 保健医療:1万5681円
- 交通・通信:2万8878円
- 教育:3円
- その他:4万9430円
- 教養・娯楽:2万1365円
◆非消費支出:3万1812円
収入「24万6237円」に対して、支出が「26万8508円」。
平均的な生活費では、毎月2万2271円の赤字となるようです。
2万円程度であれば、支出を見直せば赤字を解消できるかもしれません。
しかし、老後は医療費の負担増や介護への備えも考慮しておく必要があります。備えがあれば、精神的にもゆとりをもって老後を迎えることができるでしょう。
備えあれば憂いなし。自分目線で「これだけあれば安心だ」と思えるくらい、準備しておきたいものですね。
4. できることから確認を!
ここまで、貯蓄額や年金額、生活費の現状を確認してきました。
その中でも老後の収入として大切な年金は少子高齢化の影響もあり、年々減っていくかもしれません。
そのような中で現役世代の皆さんは、現状を踏まえて計画的な貯金、資産運用を始めていくとよさそうですね。
貯金や資産運用は時間が味方になってくれますので、一日でもはやく始めることも大切かもしれません。
参考資料
- 総務省統計局「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2022年(令和4年)平均結果-(二人以上の世帯)」
- 厚生労働省「令和3年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」
- 総務省「家計調査報告 家計収支編 2022年(令和4年)平均結果の概要」
渡邉 珠紀