三井住友銀行は2023年9月の住宅ローン固定金利の水準を引き上げました。金利のニュースを聞き、住宅の購入を考えている方もいるのではないでしょうか。

住宅ローンは借りる年齢もですが、何歳までに返済するかという部分の検討も重要です。

60歳代は定年を迎えて、第二の人生をスタートする人も多いですが、そんな60歳代は住宅ローンがいくら残っているのでしょうか。

多額の住宅ローンが残っていれば、定年後も再就職して稼ぎ続ける必要があるかもしれません。

本記事では、60歳代の平均住宅ローン残高を解説します。

20歳代から70歳代の住宅ローン残高や持ち家率も紹介するので、参考にしてみてください。

※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

【20~70歳代】持ち家率はどれくらいか

まずは、どのくらいの人が家を保有しているのかを確認しましょう。

総務省統計局「家計調査(貯蓄・負債編)二人以上の世帯詳細結果表」によると、二人以上世帯における年代別持家率は以下のとおりです。

世帯主の年齢別にみた「持家率」

世帯主の年齢  持家率

  • ~29歳  33.4%
  • 30~39歳  66.3%
  • 40~49歳  79.6%
  • 50~59歳  84.0%
  • 60~69歳  92.3%
  • 70歳~  92.5%

平均  85.2%

平均の持ち家率は85.2%とかなり高いです。10世帯のうち約8.5世帯が、賃貸ではなく持ち家に住んでいます。

特に30歳代や40歳代で家を購入する世帯が多いようです。

また、60歳代以降が9割を超えています。