過去の同月に公開された記事をプレイバック!もう一度読み直したい、「編集部セレクション」をお届けします。
(初公開日:2022年8月6日)

皆さんは、毎週土曜日に放送されている「人生の楽園」という番組を観たことはありますか?

もともと都会で働いていた方たちが新たな土地で第二の人生を歩みだし、その日常の一部を切り取ったという内容で、なんと今年の秋で放送22周年を迎える長寿番組です。

第二の人生として、趣味が高じて夫婦で工房やお店を開いたりするなど、番組に出られる方みなさんが自分の好きな土地で好きなことをして人生を楽しんでおり、その姿がなんとも魅力的でとても素敵な番組です。

自分の好きなことをして生きるのは幸せなのだろうと感じる一方、好きなことをして生きていくためには、少なからず経済的なゆとりが必要になりますよね。

そこで今回は、これから第二の人生を迎える60歳代の貯蓄事情を見ていきながら、定年後の人生をどう生きるかについて考えていきたいと思います。

1. いざ60歳代。ゆとりある生活に毎月36万円必要?

自分の好きなように生きるためには、毎月どのくらい収入があればいいのでしょうか。

生命保険文化センターの「生活保障に関する調査(令和元年度)」によると、1ヵ月に夫婦二人で生活するのに必要な最低日常生活費と、ゆとりある生活費は以下のとおりです。

  • 最低日常生活費:平均22万1000円
  • ゆとりある生活費:平均36万1000円

上記の結果から、ゆとりある老後生活を送るためには最低日常生活費以外に毎月14万円ほど必要だということが分かりました。

ゆとり生活のために上乗せした14万円の使い道は「旅行やレジャー」が最も多く、以下は「趣味や教養」「日常生活費の充実」が続いています。

たしかに、毎月の生活費に加えて14万円ほどゆとりがあれば、旅行や趣味を思う存分楽しめそうですよね。

しかし、実際に毎月36万円ほどの収入を得ることはできるのでしょうか。次の項から詳しく見ていきたいと思います。