〈おすすめ7〉ツワブキ

igaguri_1/istockphoto.com

大きめの丸い葉が個性的なツワブキは日本原産の多年草。

日向だけでなく、品種によっては明るい日陰でも生育が可能です。

ツワブキは常緑性のため、冬でも葉が枯れません。秋から初冬にかけてイエローの美しい花も楽しめます。※参考価格:300~800円前後(3号ポット苗)

〈おすすめ8〉ギボウシ(ホスタ)

Irina Kosheleva/istockphoto.com

大きな葉が特徴的なギボウシは定番のカラーリーフ。インパクトのある葉はナチュラルな多年草とも好相性です。

葉だけでも見映えがしますが、夏に咲くパープルの花も可愛らしく、シェードガーデンのアクセントになるでしょう。※参考価格:600円前後(3号ポット苗)

まだある!日陰の庭におすすめの植物

今回は日陰の庭がオシャレになる、シェードガーデン向きの植物を紹介しました。

日当たりに恵まれない庭にオススメの植物として、他にも「冬の貴婦人」と呼ばれるクリスマスローズなどがあります。

クリスマスローズは常緑多年草で、日本でも人気の植物。彩りの少ない冬に繊細な花を咲かせるので、冬ガーデンの主役ともいえる花です。

人気の花色や品種は早々に売り切れてしまう可能性もあるので、興味がある方はチェックしてみてくださいね。

LIMO編集部