貯蓄3000万円を達成している世帯の「平均年収」はいくら?

本章では、貯蓄3000万円を達成している世帯の「年収事情」を、総務省統計局の調査データである「家計調査報告(二人以上・勤労世帯)」からみていきます。

総務省統計局の調査データによると、貯蓄額3000万円以上保有している世帯の平均年収は【図表】のようになりました。

貯蓄が3000万円以上の世帯の平均年収は、1000万円前後のようです。

国税庁の発表した「令和3年分 民間給与実態調査」では、日本の平均年収は「443万円」であることから、その倍額以上となる年収1000万円は高所得と言えるでしょう。

上記のことから、貯蓄3000万円という大きな金額を貯蓄するためには、年収も大きく影響しており、比較的高所得世帯が貯蓄3000万円を達成していることがうかがえます。

また、総務省統計局の同調査データによると、貯蓄現在高階級「3000~4000万円」「4000万円以上」の女性の有業率はともに約半数となっています。

貯蓄3000万円を達成している約2世帯に1世帯が共働きをしていることがわかり、いわゆる「パワーカップル」として、夫婦で協力し合いながら効率的に貯蓄をしている背景がうかがえます。