4. 年金額の目安「平均年収✕加入期間」でチェック
厚生年金の年金額は、厚生年金加入期間と報酬により決定します。
平均年収と加入期間ごとの年金額を表にしていますので、目安にしてみてください。
現役時代の働き方が、老後の年金額に大きく影響することが見てとれますね。
より詳しい年金額は「ねんきんネット」や「ねんきん定期便」で確認しておきましょう。
5. 老後に向けてやるべきことを見つめてみよう
今回は、いまのシニアの年金事情について見てきましたが、年金だけで老後の生活を維持するのは少し厳しそうでしたね。
老後「自分が不自由を感じない生活」を送るためには、「現役時代と比べ下がった収入に合わせて自分の生活水準も下げる」か「最低限維持したい生活水準を決めて、年金だけで足りない部分の老後資金を早い段階から準備しておく」等の対応が必要になります。
準備は何事も早いうちから進めておくのが良いと言います。
もし、老後に対して「年金だけでやっていけるか不安」という方は、「一度シミュレーションとして生活水準を下げて生活してみる」か「自分の理想とする老後生活を維持するにはいくら必要か計算してみる」等してみると老後生活への対策に何が必要かが見えてくるのではないでしょうか。
参考資料
- 日本年金機構「年金額の計算に用いる数値」
- 日本年金機構「老齢年金ガイド 令和5年度版」
- 厚生労働省年金局「令和3年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」
- 厚生労働省「令和5年度の年金額改定についてお知らせします」
鶴田 綾