年金だけで生活は難しいとは言われるものの、年金の受給額はひとそれぞれです。
会社員か自営業かという働き方の違いや、年金制度への加入期間、または厚生年金加入期間の収入によっても年金の受給額は変わります。
政府の家計調査によると、老後一人暮らしの生活費は約15万円かかるとありますが、年金受給額が25万円あれば年金受給額だけで生活費をまかなう設計を立てることができます。
毎月25万円の年金がもらえれば老後の生活も心強く感じますよね。
今回は、現在の年金受給者のなかで厚生年金受給額が25万円あるひとがどれほどいるかを見ていきたいと思います。また25万円以上の厚生年金を受給する人の現役時代の年収はいくらなのか、さらに収めた保険料はどれほどなのかもみていきます。
1. 厚生年金「月額25万円以上」の人の割合は?
令和4年12月に厚生労働省年金局が発表した「令和3年度厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、25万円以上の厚生年金を受給している人の割合は全体の1.65%でした。
男女別にみると男性で2.43%、女性では0.08%です。
厚生年金受給額の平均は全体で14万3695円です。平均受給額より10万円以上多い、25万円以上を厚生年金(※)で受け取っているひとは一握りだということがわかります。
※厚生年金受給額は国民基礎年金額を含みます。