3. 紀ノ国屋のランチバッグにも使える保冷バッグ

続いて、通勤のときにお弁当を運んだり、外でのランチのお買い物を運ぶランチバッグとして使ったりできる小ぶりな保冷バッグをご紹介します。

紀ノ国屋 クーラーバッグS

少ないアイテムしか買わないときや、保冷剤を入れてお弁当を持ち運ぶときに重宝する小さめサイズのクーラーバッグです。縦横は小さめですが、マチが大きめなのでお弁当箱を入れやすいです。

  • 価格:5390円(税込)
  • サイズ:約 (縦)23cm×(横)23cm×(マチ)13cm、(持ち手)40cm
  • 素材:(外装)ポリエステルPVC、(内装)アルミ蒸着ポリエステル(テクミラー)、(持ち手)ポリプロピレン
  • カラー:ベージュ

紀ノ国屋 ジップアップクーラーバッグS

こちらも小ぶりなサイズの保冷バッグです。ネット限定アイテムで紀ノ国屋公式オンラインストアでしか購入できません。

保冷剤を入れるポケットが付いているので、暑い時期にお弁当を持っていきたい人はぜひご検討ください。

  • 価格:3487円(税込)
  • サイズ:約 (縦)26cm×(横)22cm×(マチ)16cm、(持ち手)40cm
  • 素材:(表地)ナイロン、(裏地)テクミラー
  • カラー:カーキ/レッド

紀ノ国屋 ランチクールバッグ

コットンバッグと保冷ポーチがセットになっています。取り外し可能なので、別々のアイテムとして使うこともできますよ。

小さめのポーチはスイーツなどを入れるのにも便利です。ケーキや和菓子を購入される時や、お弁当にデザートを付けたいときなど、活躍の場はたくさんあるでしょう。

  • 価格:2420円(税込)
  • サイズ(保冷ポーチ):約 (横)29.5cm×(縦)18.5cm×(マチ)10cm
  • サイズ(コットンバッグ):約 (横)33cm×(縦)19.5cm×(マチ)10.5cm
  • 素材:(保冷ポーチ)ポリエステル、(コットンバッグ)綿
  • カラー:イエロー/パープル

4. 紀ノ国屋のロゴ入りバッグで安心して楽しんで

高級感のあるスーパーマーケットの紀ノ国屋だけあって、エコバッグもちょっと高めの価格帯でしたね。しかし、ご覧の通り機能は優秀で長く愛用できそうなアイテムばかりです。

ぜひ公式オンラインストアでも他のエコバッグも比較しながら選んでくださいね。

参考資料

中川 雅美