3. おひとりさま「国民年金・厚生年金」平均月額はいくら?

厚生労働省「令和3年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、国民年金・厚生年金の平均月額は以下の通りです。

3.1 国民年金の受給額

出所:厚生労働省「令和3年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

  • 男女全体平均月額:5万6368円
  • 男性平均月額:5万9013円
  • 女性平均月額:5万4346円

3.2 厚生年金の受給額

出所:厚生労働省「令和3年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

  • 男女全体平均月額:14万3965円
  • 男性平均月額:16万3380円
  • 女性平均月額:10万4686円

※国民年金部分を含む

主に自営業やフリーランスなどが対象となる国民年金の平均月額は「約5万6000円」です。公務員や会社員などが対象となる厚生年金の平均月額は「約14万4000円 ※国民年金(老齢基礎年金)を含む」です。

厚生年金は、現役時代の加入状況や年収により決定する仕組み上、個人差が大きい制度になっています。

将来、自分がもらえる年金額は、毎年誕生月に郵送されてくる「ねんきん定期便」で確認することができます。

ただし、現時点の加入状況に基づくものとなるため、「想定」の範囲内で使用しましょう。

「ねんきんネット」なら、ねんきん定期便で確認できる内容をインターネット上でいつでも見ることができますので、こちらもご活用ください。