内閣府「令和4年版 少子化社会対策白書」によると、2020年の50歳時点での未婚の割合は男性28.3%、女性17.8%でした。1990年は男女とも5%程度だったのですが、その後急上昇を続けています。
生涯独身で過ごす場合、経済的な不安なく過ごすにはどのくらいの貯蓄が必要でしょうか。
夏のボーナスが入るこの時期、家計や貯蓄を見直されるかたも多いと思います。
今回は、独身の人の平均貯蓄額や、老後に向けて考えておきたい必要資金、生活費以外に考えておきたい老後の支出について解説します。
※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。
【年代別】おひとりさまの平均貯蓄額は?
金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](令和4年)」によると、独身世帯における年代別の平均貯蓄額は以下のとおりです。
平均額は一部の突出した数値の影響を受けやすいため、中央値も確認しておきます。
各年代とも平均と中央値がかけ離れているとわかります。50代以上になると1000万円以上の貯蓄のある人が増えますが、貯蓄ゼロの世帯も少なくありません。
以下、同じデータの年代別の貯蓄ゼロの割合を紹介します。
おひとりさまの貯蓄ゼロの割合
- 20歳代:42.1%
- 30歳代:32.4%
- 40歳代:35.8%
- 50歳代:39.6%
- 60歳代:28.5%
- 70歳代:28.3%
全体:34.5%
独身の50歳代で約40%、60歳代・70歳代でも30%近くが貯蓄ゼロであるとわかります。