夏のボーナス支給日が近づいている人も多いのではないでしょうか。
ボーナスで買いたいものがある人もいれば、老後に向けて貯蓄や投資に資金を回す人もいるかもしれません。では、実際に老後を迎えた70歳代はどれくらいの貯蓄があるのでしょうか。
今は60歳代で働く方も多いですから、本格的な老後スタートは70歳からというかたもいるでしょう。
本記事では、70歳代の貯蓄の平均値や中央値を解説します。生活費と年金受給額も紹介するので、参考にしてみてください。
【注目記事】70歳以降で「貯蓄4000万円超」の世帯はどれほどいるのか
1. 70歳代の貯蓄額はいくらか【夫婦・ひとり世帯別】
金融広報中央委員会 「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](平成19年以降)」と「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和3年以降)」によると、70歳代の二人以上世帯・ひとり世帯別にみた金融資産保有額は以下のとおりです。
1.1 【夫婦・ひとり世帯別】70歳代の金融資産保有額(平均・中央値)
- 二人以上世帯 平均値:1905万円 中央値:800万円
- ひとり世帯 平均値:1433万円 中央値:485万円
二人以上世帯・ひとり世帯ともに、平均貯蓄額は1000万円超えです。一方で、中央値は平均値と大きく乖離しています。ひとり世帯に関しては、平均値と中央値の差額が1000万円近いです。
そのため、一部のお金持ちが平均値を引き上げていることがわかります。
2. 70歳代の月の生活費はいくらか
次に、生活費の水準を確認しましょう。総務省統計局 「家計調査年報(家計収支編)2021年(令和3年)」によると、65歳以上世帯の夫婦世帯・ひとり世帯別にみた平均生活費は以下のとおりです。
2.1 65歳以上の夫婦のみ無職世帯の平均的な月の生活費
- 消費支出 :月22万4436円
- 非消費支出 :月3万664円
合計支出 :月25万5100円
2.2 65歳以上のひとり無職世帯の平均的な月の生活費
- 消費支出 :月13万2476円
- 非消費支出 :月1万2271円
合計支出 :月14万4747円
税金や社会保険料などを合わせた合計支出は、65歳以上夫婦のみ世帯で月25万5100円、ひとり世帯で月14万4747円です。
ただし、持ち家か賃貸か、車を保有しているかなどによって生活費は大きく変動します。上記はあくまでも平均値であることに注意しましょう。