看護師は女性が活躍している職種のひとつで、将来なりたい職業としても人気のある職業です。患者に対して適切なケアやサポートを行う姿にあこがれて、看護師の資格取得を目指す方もいるでしょう。
将来、看護師になりたい方にとって、看護師の平均年収はいくらくらいなのか気になるでしょう。忙しく働いているイメージがありますが、ほかの職種よりも高いのでしょうか。
この記事では、看護師の平均年収について解説するとともに、看護師が女性の就職先として人気な理由について詳しく見ていきます。
看護師の平均年収は約508万円
厚生労働省の「令和4年賃金構造基本統計調査」によると、令和4年度の看護師の平均年収は約508万円で、企業規模によって以下のような結果となっています。
企業規模が「1000人以上」に勤務する看護師の年収は500万円を超えているのに対し、「10人~99人」、「100人~999人」の規模の場合は500万円を下回っています。
全体的に見ると、年収は460万円〜550万円の範囲内になっていることがわかります。
【看護師】女性の平均年収は約506万円
前表で解説した年収は、男性・女性を合わせた看護師の平均年収です。厚生労働省の同調査では、女性の看護師の平均年収は約506万円となっています。企業規模ごとの詳細は以下の通りです。
「男女計」の平均年収が約508万円、「女性のみ」の平均年収が約506万円であるため、男女計の方が約2万円高いですが、ほぼ同額となっており女性でも高い収入を得ることが可能といえます。
一般的に、多くの業種において女性は男性よりも年収が低くなる傾向がありますが、看護師においては性別に関係ない年収が得られています。
最近は男性の看護師も増えてきましたが、まだまだ女性が多く活躍している業種といえるでしょう。
看護師が女性に人気な理由3つ
看護師が女性に人気のある職業であるのには理由があります。給与面や就職・転職のしやすさ、将来的に続けられるかといった観点から人気の理由を見ていきましょう。
理由1.年収が日本の平均年収よりも高い
看護師が女性に人気のある理由としてまず挙げられるのが、その年収の高さです。国税庁「令和3年分 民間給与実態統計調査」によると、男性・女性を合わせた平均年収は443万円で、男女別では男性が545万円、女性が302万円です。
看護師の平均年収が約508万円なので、日本の平均年収よりも60万円〜70万円程高くなっています。
また、女性のデータを比較すると、看護師の平均年収が506万円なのに対し全体の平均年収が302万円なので、約200万円も高いことがわかります。
もちろん、ワークスタイルや労働条件などにより必ずしもこのような差が出るとは限りませんが、全体的に見ると看護師の平均年収は高い傾向にあるといえるでしょう。
理由2.就職先・転職先にあまり困らない
看護学校や学部に入学し国家試験に合格すれば、提携している病院に就職するケースもあり、就職先に困らないというメリットがあります。
また、看護師の免許を保有していれば、病院やクリニックのほかにも、介護福祉施設や訪問介護サービス、民間企業などに就職・転職することもできます。
医療業界において、看護師が慢性的に不足している状況が続いているため、妊娠や出産、子育てなどをきっかけに一度は退職しても、資格保有者として再就職しやすいという特徴もあります。
理由3.将来的に続けられる職業である
近年、日本をはじめ世界中のさまざまな仕事において人工知能(AI)が対応できる範囲が広がっています。職種によっては、人間が行う必要がなくなりAIに置き換わってしまうものも出てくると予想されています。
しかし、看護師の業務はその一部はAIに置き換わるだろう可能性もありますが、患者への行き届いたケアやコミュニケーションはAIに置き換えることは難しいでしょう。
患者一人ひとりに合ったケアは、今後も看護師の大きな業務のひとつであり、看護師の必要性は今後も続くと考えられます。
まとめにかえて
看護師の平均年収は約508万円と、日本のの平均年収443万円と比較して高額となっています。
また、一般的には女性よりも男性の方が年収が高くなる傾向がありますが、看護師においてはほぼ同等の年収を得ることが可能です。夜勤があることや業務量が多いなどといったこともあるため、年収が高い点もあるでしょう。
看護師が人気のある職業である理由は、高い年収が得られるほかにも就職先に困らないこと、転職・再就職がしやすいこと、将来的に続けられる仕事であることなどがあります。
参考資料
木内 菜穂子