モバイルICOCAの利用開始手順

モバイルICOCAの利用を開始するには、モバイルICOCAのアプリのダウンロードが必要です。

アプリのダウンロード完了後、WESTER会員登録、クレジットカードの登録、ICOCAの発行を行います。

既にWESTER会員に登録している方は、再度の登録は必要ありません。

ICOCAを新規発行する際は、初回チャージとして1000円以上のチャージが求められます。

モバイルICOCAのアプリが対応しているのは、以下の2つの条件を満たしているAndroidスマートフォンです。(2023年3月14日(水)時点の情報)

  • 購入時にAndroid 10.0以上がインストールされている(※一部の機種を除く)
  • 最新版のおサイフケータイアプリがインストールされている

対象機種に関しては、モバイルICOCAの公式サイトに掲載してあるので、利用開始前に確認しておきましょう。

電池の残量は要確認!モバイルICOCAを使うときの注意点

カード型のICOCAからの移行やスマートフォンの電池の残量など、モバイルICOCAを使うときにはいくつかの注意点があります。

参考までに、主な注意点をまとめてみました。

  • カード型のICOCAや他のICカードの情報を、モバイルICOCAに移行することはできない
  • モバイルICOCAで利用できるのは大人運賃のみ(子児運賃や障がい者割引は利用不可)
  • スマートフォンが電源OFF・電池切れの状態だと利用できない
  • オートチャージ(自動改札機でのチャージ)には対応していない