4. まとめにかえて
国民年金と厚生年金から天引きされるお金の正体を解説しました。
もらえると思っていた年金額が振り込まれていないと、驚いてしまうかもしれません。税金や保険料が引かれると、手取りは少なくなることを知っておきましょう。
年金の見込額自体は、ねんきん定期便やねんきんネットなどで確認できます。
こうしたツールで見込額を把握した上で、手取りが減ることも想定し、老後資金の準備を少しずつ始めていきましょう。
参考資料
- e-GOV法令検索「昭和二十五年法律第二百二十六号地方税法」
- 日本年金機構「年金から介護保険料・国民健康保険料(税)・後期高齢者医療保険料・住民税を天引きされるのはどのような人ですか。」
- 日本年金機構「年金振込通知書」
- 日本年金機構「大切なお知らせ、「ねんきん定期便」をお届けしています」
太田 彩子