1. 厚生年金や国民年金から天引きされるお金の正体
厚生年金や国民年金から天引きされるのは、主に保険料と税金です。予めこれらのお金を差し引いて年金支給することを、年金の特別徴収と言います。
具体的に引かれるお金は次の4つです。
1.1 所得税および復興特別所得税
年金が65歳未満なら108万円、65歳以上なら158万円を超えると所得税および復興特別所得税課税がされます。
給与と同じく、これらは天引きされた状態で振り込まれます。
ただし、あくまでも老齢厚生年金と老齢基礎年金(国民年金)が対象なので、障害年金や遺族年金は非課税です。
1.2 個人住民税
住民税は前年の所得をもとに計算されます。こちらも課税される場合は年金からの天引きとなります。
1.3 介護保険料
介護保険料に関しては、40歳以上のすべての方が支払うことになっています。健康保険料に含んだ形で納付しますが、65歳以上になると単独で支払うことに。
さらに年金受給者は、年金からの天引きで納めることが原則です。
1.4 健康保険料
75歳未満の方は国民健康保険料、75歳以上の方は後期高齢者医療制度の保険料が、原則年金からの天引き対象です。