1. 70歳代のひとり世帯の貯蓄分布を円グラフで確認
老後生活を支えてくれる基本は「年金と貯蓄」です。
特に今年のような物価高では、金額が決まっている年金よりも、貯蓄のありがたみを感じた方が多いでしょう。
70歳代・単身世帯の貯蓄はどれくらいあるのか、金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査] 令和3年調査結果」を参考に、貯蓄ゼロから3000万円以上までを確認していきます。
70歳代ひとり暮らしの貯蓄の平均は1786万円、中央値は800万円でした。
円グラフをみると、貯蓄ゼロ(金融資産被保有)が25.1%となっており、実に4人に1人を占めています。
70歳代になれば物価高でなく、病気をしたり、介護が必要になったりした場合の貯蓄も用意したいところ。
ただ3000万円以上保有する人が約2割いる一方で、貯蓄ゼロが2割強と、貯蓄の二極化が浮き彫りになる結果となりました。