おいしいと評判の「肉系食品」
株式会社ロピアでは、食品スーパーマーケットの他に、食肉専門店や手作りハム・ソーセージなどの製造販売をしているため、ロピアの自社製商品の中でも、特にお肉系はおいしいと評判です。SNSなどでもよく見かける、お肉系商品を3つご紹介します。
自家製ナゲット(ポーク&チキン)
湘南にあるロピアの総菜工場で作られた自家製ナゲット。チキンナゲットはよく見かけますが、ポークも入ったナゲットは珍しく、どんな味なのかとつい手が伸びてしまいます。
1つ1つのサイズが大きいので、少量で満足感が得られそうです。調理方法は2通りあり、600Wの電子レンジで4分温める方法と、少し多めの油をフライパンに敷き、揚げ焼きにする方法があります。電子レンジの場合はふんわりと、フライパンの場合はカリッとした食感を楽しむことができるでしょう。
ロピアのナゲットは、一口食べると肉汁があふれてくるほどジューシーです。中にはロピアのナゲットが一番好きという方も。見つけたら一度は購入してみたいですね。
【価格】278円(税込)
【内容量】400g
多田工房つるしバラ焼豚
ロピアで販売されている商品の中では少しお高めに感じる「多田工房つるしバラ焼豚」。しかし、100gあたりで計算をすると、ほかメーカーから販売されている焼豚に比べると安く、やはりコスパ最強でした。
甘辛に味付けをされた焼豚は、ご飯との相性抜群です。薄くスライスした焼豚をごはんの上にのせて焼豚丼にしたり、角切りにした焼豚をご飯に混ぜておにぎりにしたりと、アレンジをして楽しむことも。温かいご飯に混ぜることで焼豚の油が溶けて、さらにごはんが進みます。
ロピアでは少し勇気がいる価格ですが、アレンジメニューで楽しんでみてください。
【価格】753円(税込)
【内容量】商品によって異なります
お得なのにおいしいロピアのオリジナル商品
見ているだけでワクワクしてしまう商品が多くあるロピア。自社オリジナルの商品以外もロープライスな品物ばかりなので、ロピアに行った際は店内をよく見てみてくださいね。また、ロピアではクレジットカードが使用できないので、行く際はご注意ください。
参考資料
中川 雅美