日本の公的年金制度「厚生年金と国民年金」
「年金振込通知書」を見ていく前に、最初に年金制度のおさらいをしておきましょう。
日本の年金制度は国民年金(基礎年金)と厚生年金の2階建てで、どちらの年金も原則65歳から受給となります。続いて、それぞれの特徴を見ていきましょう。
国民年金(基礎年金)
- 加入対象:日本国内に住む20歳から60歳未満
- 保険料:一律(年度によって変更が入ります)
- 年金額:令和4年度満額77万7792円×調整率(480ヶ月に未納機関がある場合は差し引かれます)
厚生年金
- 加入対象:会社員や公務員、私立学校の教職員
- 保険料:報酬比例制(毎月の報酬により決定)
- 年金額:加入期間や納付保険料により決定。国民年金に上乗せで支給
上記の構造により、自営業者やフリーランスの方は国民年金のみの受給となります。そのため、国民年金と厚生年金の両方を受け取れる会社員や公務員に比べ、年金受給額が少ない傾向にあります。
年金の受給額については加入期間や納めた保険料に応じて個々人異なりますが、50歳未満の方であれば毎年誕生月に送られてくる「ねんきん定期便」で、これまでの加入実績に応じた年金額が確認できます。
また、50歳以上の方は実際に受け取れる年金見込額を確認できるので、届いた「ねんきん定期便」は捨てずにきちんと確認しておくと良いでしょう。