中学受験で非通塾率20%のインパクト

まず最初に確認したいのが、ひまわり教育研究センターの調査では中学受験に特化した塾以外の勉強系の習い事(公文や通信教材など)は対象外としている点です。

ですから、「通わせていなかった」というのは、完全に家庭学習だけで偏差値60以上の中学に合格した家庭のみという意味ではありません。

非塾通いの子どもの中にも、中学受験対策塾には行っていないけれど公文や通信教材で勉学に励んでいた子が含まれていることを忘れてはいけないでしょう。

さて、志望校の偏差値が高くなればなるほど塾通いをしなければ合格を引き寄せることが難しくなると思われていますが、同調査により偏差値60以上の中学に通っている子どもの中に「中受対策に通塾していない」という層が20%以上いることになります。

教育費をなるべく抑えて難関校を突破したいと考えている家庭にとって、「5人に1人は受験のための塾通いをしていないで合格した」という事実は希望の持てる数値です。

とはいえ、「20.7%」はあくまで全国平均です。それでは中学受験熱が高い関東地方や近畿地方のデータを見ていきましょう。