2. 将来受け取れる年金2. 厚生年金

厚生年金は、公務員や会社員などが国民年金の上乗せとして加入するものです。

厚生年金の保険料は毎年の給料(報酬)に応じて決まり、加入期間や納めた保険料によって、受け取れる年金額が変わります。

そのため、一般的には現役時代の収入が高かった人ほど将来受け取れる年金額も高くなる傾向にあります。

では、実際の厚生年金の受給額を厚生労働省の同調査を元に確認していきましょう。

2.1 厚生年金の平均受給月額

出典:「令和2年度厚生年金保険tん国民年金事業の概要」をもとにLIMO編集部作成

<全体>平均年金月額:14万4366円
<男性>平均年金月額:16万4742円
<女性>平均年金月額:10万3808円

※国民年金の金額を含む

平均値で見ると、女性の方が男性よりも6万円ほど受給額が少ないですが、こちらの数字はあくまで現在の高齢者の受給額です。

現在、年金を受け取っている女性たちは結婚してから専業主婦だったという方も多いです。

しかし、今の現役世代の女性たちは結婚後も働く方が多く、昔と比べ女性でも男性と同じように管理職などに就いて高収入を得ている方も増えてきたため、将来的に男女間での受給額の差は今ほど大きくないと考えられます。

ただ、そうはいっても年金受給額は国民年金を含めても平均で14~16万円です。

この金額だと、今の収入から半分以下や3分の1だという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

しかし、一つ注意したいのが、こちらの年金額はそのまま受け取れるのではなく、この金額から社会保険料や税金も引かれるという点です。

実際、どのようなものが年金から引かれていくのでしょう。次の項で詳しく見ていきたいと思います。